札幌の整体 症例ブログ

札幌整体「からだリセット整体院さっぽろ」での日々の症例です。腰痛・ぎっくり腰・五十肩・肩こり・股関節痛・膝痛などさまざまな箇所の痛みに対する施術結果の記録です。※琴似・発寒・八軒エリアの整体院です。※掲載している症例は個人の例であり、成果を保証するものではありません。

腰痛

(札幌西区 股関節痛)2週前から体重を乗せるのも困難なほど股関節が痛い・・・

IMG_6695

こんばんは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

まずはうれしい報告をいただきました

当院に通っている高校1年生が、
今月8月9日に東京で行われた
空手の全国大会で3位になったそうです
おめでとう~
#本人自身も結果にびっくりだったそうです・・・

では、本日の症例です。

札幌西区 股関節痛 50代女性
この方は、2週間ほど前から
・体重を乗せると左の股関節(ソケイ部の奥)が痛い
・それをかばって歩いていたせいか腰も痛くなってきた
といった状態だったそうです。

痛みが出てから、
マッサージ→電気治療→ハリ
と回って少しよくなったそうですが、
まだすっきりしないので・・・、ということで
当院に来られました。

初めに歩く姿勢をみたところ、
骨盤が自然に動いておらず、
まずはそのあたりから施術する必要がありそうだと判断しました。

仰向けで、
・骨盤の内側の筋肉を緩め、腰の前後
 の動きで出る痛みをとる
・骨盤の内側の筋肉と太ももの内側を
 緩めて股関節の可動域を広げる
といったことを初めに行いました。

結果、寝た状態での股関節の動きに伴う痛みは、
ほとんどなくなったのですが、立ち上がってもらうと、
まだ痛みが出るようでした。

そこで、次に座った姿勢と立った姿勢で
足首、ひざ、股関節のライン上のねじれをとる施術を行いました。

すると、体重を徐々に乗せられるようになりました。
ラストに立った姿勢で股関節周りをゆるめることで、
さらに楽に歩けるようになりました。

少しかがむ姿勢をとったり、
急に振り向く動作でまだ痛みは残っていましたが、
「ここ最近で一番すっきりした!」
とのことでした。

よかったですね

施術後に自己メンテナンス(今回は股関節の痛みを自分で和らげる方法)
をお伝えしました。
1週間後の昨日、2回目の施術だったのですが、
・痛みは戻ったけど前よりは楽
・自己メンテナンスで思った以上に痛みが取れた
とのことでした

実際に適度に自己メンテナンスをやっていただいたせいか、
2回目の施術後には、ほとんどの動きで痛みを感じなくなったようでした

痛みが出始めて2週間という早期の施術だったこともあり、
今回の回復はスムーズでした


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

股関節痛、腰痛、ひざ痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 五十肩と腰痛)年齢的に無理だとあきらめていた登山を今年から再開できるように

present150713

こんばんは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先週、先々週と、
・おもち(美よし乃)
・大丸札幌限定かりんとう
・アリスのお花クッキーはなこ
・函館土産のいかせんべい
・岩見沢のアップルパイ
・トクミツコーヒー
・GOUTERdeROIのラスク
といった差し入れをたくさんただきました

いつも本当にありがとうございます

では、本日の症例です。

札幌西区 五十肩腰痛 50代女性
この方は、一昨年の秋から
・肩が上がらなくなった
・カクンと抜けるような腰痛が頻繁にでるようになった
ということで病院や治療院をいくつか回ったそうです。

肩は「肩板損傷」や「五十肩」という診断で、
老化だからある程度仕方ないといわれ、
腰痛は椎間板が少し飛び出てはいるが、
なにか処置をとれるわけでもなく
「疲労」なので休んでくださいといわれたそうです。

そして、それまで楽しんできた登山も
昨年一年は年齢的にきついのかもしれない・・・、
ということであきらめてしまったそうです。
また、全てがおっくうになり、
新しく何かをしようという気にまったくなれなくなったそうです。

そんな中、当院通院中の美容師の方に紹介され、
昨年の秋に来院されました。

肩は、病院や整骨院では、
「動かさないと固まってしまう」ということで、
少し痛くても動かしていたそうですが、
日に日に痛みが増してしまい、
そういったことからも自分の体に対する
自信が減っていったそうです。

当院に来られた時には、
斜め下45度まで上げるのもやっとという状態でした。

肩板損傷、五十肩の場合、
確かに動かして直していくのですが、
「痛みが出ない状態を作って」動かす必要があります。

痛いのに無理に動かせば、
ますます痛みが出てくることが多いので、
この方の場合も痛みを作っている筋肉の緊張を緩めながら、
肩の可動域を広げていきました。

週に2回のペースで来院していただき、
結果、2か月ほどで日常生活がずいぶん楽になり、
半年でななめ上80度くらいまで腕を痛みなく
上げることができるようになりました。

現在は、耳までは上がるようになり、あと2,3度で
痛めていないほうの肩と同じ可動域、
というところまで回復されています。

また、腰に関しては、
骨盤の前後の動きが極端に悪く、
固まっていたため、
・長い間座ってから立ち上がる
・長時間立ち続ける
・朝一番
に痛みを感じていたようです。

そのあたりを緩めていく施術も肩と並行して続け、
当初ぎっくり腰のような症状が1度でましたが、
それ以外はほとんどストレスを感じることなく、
過ごせているとのことです

そして、昨年はまるまる登山をあきらめていたのですが、
今年に入りゴールデンウィークと6月に2度
軽めの登山に行き、次は1日かけて登って降りてくる登山を
計画しているとのことでした

先月の治療後には、
「こちらにお世話になったことで、
また登山やその他のことが楽しめるようになりました
本当にありがとうございました
とおっしゃっていただけました。

よかったですね

継続的に自己メンテナンスを続け、
無理せず、でも着実に運動量を増やしていっていただけたことで、
今回のような症例につながったと思います。

そのうち海外の山にもチャレンジしたいということです。
ぜひ達成してほしいです


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

五十肩、腰痛、股関節痛、ひざ痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 腰痛)1か月でダンスができるように「歩くだけででる腰痛」をなくしたい!

present150311

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

タイのお土産(即席めん)をいただきました
かなり辛そうですが、
今日あたりチャレンジしたいと思っています

いつもありがとうございます

では、本日の症例です。

札幌西区 坐骨神経痛 10代女性
この方は、この春から関東へ引っ越して本格的に
ダンスに打ち込む予定だそうですが、
少し前かがみになるだけで腰からお尻にかけて
痛みが走るために、
ここ何週間かは全く練習ができず、
何とかしてほしいということで来院されました。

痛み始めたころは、
病院で処方痛みどめや湿布で
ごまかして動いていたそうですが、
徐々に痛みが強くなり、
日常生活でも痛みがでるようになってきたそうです。

病院のリハビリを含め、
いくつか治療院をまわったそうですが、
思うようによくならず、焦りも強くなってきたところ、
当院をホームページで見つけ来院されたとのことでした。

当院には2月末に初めて来られ、
3月中に何とかしたい・・・、
とのことでした。

話を聞くと、
・前屈すると床まで20cm位のところでズキっと痛みがはしる
 ※腰を痛めるまでは手のひらが床にペタッとついたそうです
・座っているとお尻から太ももにかけてジワっと痛みが出てくる
・歩くとぴりぴりお尻からかかとまでシビレが走る
という状態で、
1か月でよくするには少しハードルが高い印象でした。

しかし、体を詳しく見てみると、
・ゆがみが少ない
・変な緊張は腹筋のみ
といった状態で、症状はあまりこじらせていないようでしたので、
何とかなりそうでした。

実際に、腹部を緩める施術を行うと、
歩くと足先まででるピリピリ感はほとんどなくなり、
歪みを整えることで、
前屈も床まで10cm位までは改善しました。

最後に
・家で注意すること
・自己メンテナンスの方法
をお伝えし、初回の施術を終了としました。

2回目の施術までの間、
痛みを感じることはあったそうですが、
歩行時の痛みはほとんど感じることなく、
とても楽に過ごせたとのことでした。
さらに2回目の施術後には床まであと2cm位のところまで
前屈しても痛みを感じないような状態になりました。

そして昨日、3回目の施術では、腰痛になる以前のように
手のひらを床につけることができるようになりました

よかったですね

当初は1か月では難しそうな症状でしたが、
約2週間で大きく改善し、さらに
出発までの間に何度か体を動かしてみて、
痛みが出たら痛みを取り、対策をお伝えする、
というところまで見る余裕まででてきました

この方ははじめから、
「何とかしてください」ではなく、
「何とかしたい」という気持ちがつよく、
そのことが早期回復につながったように思います


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

スポーツ整体、五十肩、股関節痛、ひざ痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 股関節痛)この先ずっと痛いものだと思っていたソケイ部の痛みが!

present150121_1present150121_2

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先週は、なぜかリンゴをたくさんいただきました
仁木町と青森のリンゴだそうですが、
どれも甘くてジューシーなりんごでした

いつもほんとうにありがとうございます

では、本日の症例です。

札幌西区 股関節痛 40代女性
この方は、初めは高校生の息子さんの
付き添いで当院へこられました。

息子さんは姿勢矯正と背中のハリを何とかしてほしい、
ということで来られていました。
状態が良くなってきたところで、
「実は私のほうが見ていただきたくて・・・。
 何年もずっと股関節やら腰やらが痛いんです。」
ということで、予約を入れたのが昨年の12月上旬でした。

見てみると、症状はとてもたくさんあり、
・頻繁に頭痛がする
・肩こりや首こりがある
・右の股関節が痛い
・左の腰からお尻、太ももにかけて痛い
・O脚
といったところを治してほしいとのことでした。

その中でも、
・右の股関節痛
・左の腰からおしり、太ももにかけての痛み
を優先的によくしたいということでした。

体のそういった不調は何年も続いているそうで、
「こんな状態でもよくなるものなんですか
と、初めは半信半疑だったようです。

見てみると、
・股関節の可動域が小さい
・骨盤周りの筋肉が硬い
・骨盤のゆがみがある
・足首が硬い
・おなかが硬い
といった状態で、
歩いている姿もどこか痛そうでした。

そういった状態でしたので、
・骨盤まわりの筋肉を緩める
・太ももを緩める
・足首を緩める
といった施術を中心に行いました。

また、合わせて自宅でできる自己療法も
骨盤、太もも、足首それぞれについて
お伝えしました。

結果、
12月に4回、そして1月に入って1回すでに施術を、
受けられているのですが、
12月末にはすでに
「ここしばらく無いくらい調子が良い」
といった状態にまで回復され、
実際に歩行の様子も違和感なくスムーズに
なっていました

よかったですね

まだ特定の姿勢や動作で痛みが出るようですので、
そのあたりもよくなれば、
ばっちりだと思います

ちなみにO脚も少し改善したとのことです


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 ゴルフ整体)テイクバックのときにスムーズに左腕があがるようになり・・・

hon140903

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

写真は今読んでいる本たちです。
・アトキンソンの引き寄せの法則シリーズ
・木内さんの臨死体験の本
・たまには真面目に解剖生理学(わかりやすい!)
・グルジェフの本(わかりにくい!)
・「祈り」の本
やはり若干偏っています・・・

並行してマンガなどもいろいろ開拓中ですので、
どんなジャンルでもおすすめがあったら教えてください。
そして、当院の本もほぼ貸し出しいたしますので、
気になる本があるときは言ってください。

では、本日の症例です。

札幌西区 ゴルフ整体 40代男性
この方は、はじめは腰痛と足の裏の痛みが辛い・・・、
ということで来院されました。

話を伺うと、
週に3回はゴルフにいっていて、
多いときには週に6回ラウンドするときもあるほどだそうです。

いつもいつもゴルフにいかれているので、
おもわず「仕事もしてくださいね」
といってしまったほどです(笑)
※もちろん実際にはきっちり仕事されています

腰と足の裏は、
やはりゴルフによる疲労が原因のようでした。

太もも、ふくらはぎがパンパンに硬くなっており、
それらを緩めることで、
腰も足の裏もずいぶん楽になったそうです。

症状が落ち着いてきた頃、
「もっと楽にスイングするために」ということで
いろいろ体の使い方を見せていただきました。

結果、左腕のあがりが今一つ・・・、
ということで、スイングのテイクバック時に
左腕をもう少し動きやすくするために、
肩の可動域を広げる施術を行いました。

結果、ぐい~ん!と腕が上がるようになり、
「これはいいわ!早くゴルフ行きたくなってきました!」
という状態に変わりました。

後日のゴルフでは、
これまでと違ってかなりスムーズに
スイングできたとのことでした。

よかったですね

当院では、プロ・アマ問わず多くのゴルファーが
来院されています。

ほとんどは痛みがきっかけで来院されるのですが、
痛みがよくなってくると、
・再度故障しないためにいかにメンテナンスすればよいか
・からだの可動域をあげていくには
といったことを熱心に取り組まれるようになります

私自身はゴルフを一切したことがないのでわからないのですが、
あるプロの方が、
「体への負担が減ってきてるのなら、
 ゴルフがうまくなってきてるということ」
とおっしゃられていたので、
みなさん正しい方向に進んでいるのではないかと思います


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

ゴルフ整体、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 妊婦整体)2日後に予定日なのに腰の激痛で歩くのも困難・・・

present140805_1present140805_4
present140805_3present140805_2
present140805_5present140805_6

こんばんは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先週、今週とまたまた差し入れをこんなにたくさん

・モロヘイヤ
・うに
・根室のおつまみセット
・パン
・チョコレート(ハワイのお土産)
・とうもろこし

いただきました
いつも本当にありがとうございます

~~~~~~お知らせ~~~~~~
お盆は15日の午前中だけお休みし、
それ以外は通常通り営業いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~

札幌西区 妊婦整体 30代女性
この方は、妊娠中で2日後が予定日という状態で
来院されました。

妊娠後から腰痛が少しずつ出始め、
腰痛ベルトなどでなんとかしのいでいたそうですが、
1週間ほど前から痛みが強くなり、
ここ2,3日はどんな姿勢をとっても痛みが出る・・・、
という状態になったそうです。

少しでも痛みを・・・、
ということで当院へ連絡いただきました。

来られた時は、
歩くときは何かにつかまってたいほどの状態で、
見るからに痛そうに歩いていらっしゃいました。

見てみると、
・骨盤の歪みが大きい
・太もも緊張が大きい
といった状態でした。

施術は、妊婦さんということで、
・座った状態
・仰向けになった状態
で慎重に行いました。

痛みの原因となっている個所を探しながら、
緩めていくことで、
徐々に痛みを感じる姿勢が減ってきました。

施術後に立ち上がっていただくと、
「すこーし痛いけど、来る前に比べてずいぶん楽です」
といって、スラスラ歩くことができるようになっていました。

よかったですね

お会計の後は、
産後の骨盤矯正やO脚矯正も気になります、
とおっしゃられるほど余裕がでていました。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

妊婦整体、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 腰痛)70代に入って初めて腰痛になり不安だったけど・・・

present140528_1present140528_2

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

左は、長野に行った患者さんからのお土産です。
いつもありがとうございます。

右は今読みつつある本たちです。
沖ヨガの沖正弘先生は、最近知ったのですが、
もっと早く知っていればよかったと思います。

老子の柔訳写真集は、
写真だけでも見る価値ありです

・柔訳 老子の言葉写真集 上下巻 谷川太一
・クリシュナムルティの瞑想録 クリシュナムルティ
・冥想ヨガ入門 沖正弘
・生活を正す 沖正弘
・人間を作る 沖正弘
・伝説のヨガマスターが教えてくれた究極の生きる知恵 
 龍村修・やましたひでこ
・プラグマティズムの作法 藤井聡
・沈黙の春 レイチェル・カーソン
・パラレルワールド(11次元の宇宙から超空間へ) ミチオ・カク

今回の本たちは、
少し哲学・思想の本に偏っている気もしますが、
時間を止める漫画やゴキブリの漫画、
無意識に潜入して捜査する小説なんかも楽しんでます

では、本日の症例です。

札幌西区 腰痛 70代男性
この方は、スポーツジムに通い、ゴルフを楽しみ、
自宅でもストレッチや体操を定期的に行っているという、
かなりアクティブな方です。

これまでの人生で腰痛など経験したことがなかった・・・、
というほど丈夫な体なのですが、
この1か月の間に腰に違和感を感じ、
それでもトレーニングを続けているうちに、
片側(左)の腰、おしりから太ももにかけて
痛みを感じるようになったそうです。

病院に行って、レントゲンを撮ると、
少し腰椎に変形がみられるけれども、
手術の必要はないので整体などを試してみては?
と提案されたそうで、当院へ来られました。

見てみると、
・かなりの筋肉量(太もも、ふくらはぎ、腰、背中、おなか)
・骨盤周りの緊張が大きい
・座った状態から立ち上がるとおしりの違和感が増す
・ねじる運動でも痛みが増す
といった状態でした。

ですので、
・骨盤周りの調整
を中心に行いました。

結果、立ち上がった時の 痛みがまだ残っていたので、
ひざ下、足首の調整を行ったところ、
8割~9割は楽になったそうです。

よかったですね

その後、週に1回を3週施術を続けた結果、
「おかげさまで、ほとんど違和感 なくなりました」
という報告を受け、さらにすでにスポーツジムにも
通っているとのことでした。

経験的に思うのですが、
筋肉量が多いほど状態は回復しやすく感じます。
ですので、いためたときに早く回復するためにも、
痛みがないときは少しずつでも
体を鍛えておくことはオススメです

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

腰痛、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌手稲区 手足の冷え)腰痛がよくなるにつれ、手足の冷えも改善!

present131120_2present131120_1

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

今週は「ちょっとの幸せ」というミニどら焼きと
かま栄のさつま揚げに
元気を分けてもらいながらの施術でした

いつも差し入れありがとうございます

では、本日の症例です。

札幌手稲区 手足の冷え 50代女性
この方は、初めは腰の痛みで来院されました。
腰をまっすぐに伸ばせなくなるような、
ぎっくり腰に似た症状で、
週に1~2回の通院を1か月半程度続けることで、
ほとんど痛みを感じないようになりました。

その後は月に1回のペースで
メンテナンスに通われているのですが、
今週の施術の際、こんなことを話してくださいました。

「ここに通うようになって、
 腰の痛みが楽になったのはもちろんだけど、
 手足の冷えで眠れない、ということがなくなったんです。
 もう何年も冬でも夏でも一年中冷えていたのですが、
 それがなくなるなんてビックリです」

よかったですね

とくに冷え性を改善させようという思いで、
施術をしていたわけではなかったので、
「ほんとですか!?」
と驚いてしまいました

後から考えてみると、
この方の腰痛は、
・骨盤のゆがみ
・腹部の緊張
が主な原因でしたので、
そのあたりが整うことで全身の循環がよくなり、
冷えが解消したのだと思われます


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

冷え性、五十肩、ひざ痛、股関節痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌市西区 腰椎すべり症)普段は鈍痛で仕事中にときどき腰が抜けるような激しい痛みが・・・

present130709_2present130709

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先週から今週にかけて、
北菓楼の北海道開拓おかき 帆立味
ローソンのシュークリーム、ロールケーキ
を差し入れとしていただきました

いつもありがとうございます

シュークリームとロールケーキは、
いただいたその日になくなっていました
自分で買うときは一つずつにしたいと思います

では、本日の症例です。

札幌西区 腰椎すべり症 20代男性
この方は、基本的には力仕事をされていて、
腰痛になったり、治ったりを繰り返していたそうです。

それが、常に腰が重だるーく、
仕事中重い荷物を持つときに、ズキっと
腰が抜けるような強い痛みがでるようになり、
ここ半年の間に急激に悪くなった感覚があったそうです。

心配になって病院に行ったところ、
「腰椎すべり症」と診断されたとのことでした。

手術すればよくなる可能性があるといわれ、
本気で手術を考えていたそうですが、
できる限り避けたいとも考えていたそうです。

そんなとき、知人から当院のことを紹介され、
とりあえず来院してみた、とのことでした。

状態は、それほど「悪くない」印象でした。

実際にレントゲンでは、「すべり症」という
状態なのかもしれないですが、
必ずしも骨がずれた状態が
痛みを引き起こしているとは限りません。

実際に、痛みの原因となっている(と思われる)筋肉を
緩めていくと、初回の施術でずいぶん楽になったようでした。

その後、痛みが戻ることはあったようですが、
1~2週間に1回の施術を5回続けたところ、
全く痛みを感じない日が出てくるようになってきました。

そして前回、残りの痛みを自分で取る自己療法を
お伝えし、それを実践していただいた結果、
「この1週間は腰痛のことを忘れていました。
 手術しなくてもよさそうです
とのことでした。

よかったですね

レントゲンやMRIでわかる情報は有益ですが、
それだけに頼るとほんとの回復に到達できなくなりがちです。

今回は、仕事の習慣や体の癖から、
この方に特化した自己療法をお伝えいたしました。

結果、少し腰が重くなったとき、
自分で痛みを取ることができるようになったそうで、
「不安感がまったく違います
とおっしゃっていました。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

腰椎すべり症、ひざ痛、五十肩、股関節痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 脊柱管狭窄症)昨年の秋は杖を持たないと歩けなかった・・・

bachcards130611

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

当院ではフラワーレメディについて、
患者さんに紹介しているのですが、
花と対応する心の状態が
セットで書かれたカードをゲットしました

興味のある方は入手方法をお伝えしますので、
当院に来たときに言ってください。

では、本日の症例です。

札幌西区 脊柱管狭窄症 50代男性
この方は、昨年の暮れに当院へ来られました。
当初は、体重を左足に乗せようとすると、
足首、スネ、太もも、股関節、腰に激痛が走り、
杖で体を支えないと歩けない状態でした。

昨年夏から秋にかけて、徐々に痛みが増し、
病院では「脊柱管狭窄症」という診断と、
「ゆくゆくは手術が必要ですが、今は必要ありません。
 痛いとは思いますが、うまくごまかして生活してください」
といった話をうけ、当院へ来られました。

初めの何回かは仰向けにもなれず、
座った状態での施術が続きました。

初めの2か月は週に2回のペースで施術を行い、
・股関節と膝、足首のゆがみを整える
・腹部を緩める
・骨盤を整える
といったことを中心に行いました。

股関節の痛みが減ってくることで、
体重は徐々に乗せられるようにはなってきたのですが、
歩くとやはり痛みが出るという状態が続きました。

それでも仰向けになれるようになってきたので、
・太ももを緩める施術
・股関節の動作とともに腹部を緩める施術
といったことを行うことができるようになり、
全体的に痛みが減少していきました。

そのあたりから順調に回復していき、
今年に入ってからは、
・足首の前面の痛み
・スネの痛み
・腰の痛み
が残っている程度で、
日常生活はほぼ問題なく送れるようになったので、
施術は月に1回のペースで行っていました。

そして、本日ついに「全く痛みのない状態」になりました。

本人も施術後、
「不思議ですね。手術も何もしていないのに、
 去年の秋とは別人のように楽です
と冷静におっしゃられていました。

よかったですね

最近は病院でも、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症
といった状態だったとしても、
「それが必ずしも痛みの原因となっているとは限らないので、
 手術は最終手段ですよ。」
といった説明をされているところも
増えてきているようです。

今回の方のように脊柱管狭窄症と診断を受けても、
手術はもちろん、薬も注射も使わず、
施術だけで痛みのない状態に回復していく人を
実際に目の前で見ていると、
本当にそうだなと思います。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

脊柱管狭窄症、ひざ痛、五十肩、股関節痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

記事検索
QRコード
QRコード
プロフィール

からだリセット整体...

タグクラウド
  • ライブドアブログ