札幌の整体 症例ブログ

札幌整体「からだリセット整体院さっぽろ」での日々の症例です。腰痛・ぎっくり腰・五十肩・肩こり・股関節痛・膝痛などさまざまな箇所の痛みに対する施術結果の記録です。※琴似・発寒・八軒エリアの整体院です。※掲載している症例は個人の例であり、成果を保証するものではありません。

札幌整体

札幌西区発寒にて3周年を迎えることができました♪

flower130128

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

おかげさまで、当院もここ西区発寒でオープンし、
昨日で3周年を迎えることができました

様々な方の支えがあって、
ここまでこれたと本当に感じています。

この3年で整体施術に対する考え方も
自分の中で大きく変化しましたが、
根本的によくなっていく人の姿が増えてきている状況を見ると、
良い方向に進んでいるのだと思います

まだまだ勉強することで、
「より早く」「より多くの症状を」
解決できるようになっていくと感じていますので、
慢心することなく腕を磨き続けていきたいと思います

ちなみに写真の花は、
花屋さんに勤務されている患者さんが、
もってきてくださいました

ありがとうございます


※明日から通常の症例ブログになります


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

原因不明の痛み、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

札幌で整体院をはじめ、ちょうど1年が経ちました!

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

おかげさまで本日、
開院1周年を迎えることができました

当院に関わった全ての皆様の
ご協力のおかげです

これからもより一層進化を続ける
からだリセット整体院さっぽろを
どうぞよろしくお願いいたします

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

今日は症例報告をお休みにし、
次の1年間でやりたいことについて発表します。

1.健康教室の開催(月に1回、第3土曜日の午後の予定)
 自宅でできる骨盤矯正や姿勢矯正、ゆがみの矯正の中でも
 安全で結果の出やすい方法をお伝えしたいと思います。
 また、安全に体を柔軟にする方法なんかもやりたいです。
 どんな人でも前屈で床に手が届くことが最低限の目標です。

2.子供整体施術(月に1回、第3土曜日の午後の予定)
 姿勢の悪い子供たちが、とくに最近増えているようです。
 姿勢が悪いことで集中力低下、学習効率の低下が見られます。
 また、子供の頃についた悪い癖は、大人になってからは
 なかなか改善が難しいといわれています。
 
 ということで、高校生以下を対象に
 第3土曜日の午後限定で行います。
 当面の間は、初回に限らず
 1000円にて施術を行う予定です(予約先着順)。
 
 姿勢矯正やO脚矯正に限らず、
 野球肩やテニス肘、シンスプリント、腰痛、肩こりなんかも
 もちろんOKです。
 
3.癒しの本棚の設置
 体と心の健康についての良い本を
 当院にて無料で貸し出したいと考えています。
 
4.正しいダイエットについての勉強
 自分自身の体を実験台に
 正しいダイエット方法について勉強し、
 興味のある方にフィードバックできたらと思います。
 
 「健康で快適な生活をおくれるように」という
 大前提を崩さない方法を模索していきたいです。


以上4点、少々欲張りぎみですが、
できるかぎり全部やりたいと思っています。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

★五十肩、ひざ痛、股関節痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 膝の痛み)その場で正座ができるようになりました!

tomato100820


こんばんは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

自然食のまほろば」の患者さんが
取れたての無農薬のトマトを
差し入れしてくださいました!
さっそく1ついただきましたが、
優しい酸味と甘みがあってとてもおいしかったです。
ありがとうございました。

では、本日の症例です。

札幌西区 膝の痛み 50代女性
この方は、当初びっこをひきながら来院されました。
膝が痛くて普通に歩けなかったのです。

痛いのは右の膝だけで、
他は何ともないとのことでした。

とはいっても、その右ひざの動かせる範囲が
とても小さく、少し横に膝がずれるだけで、
激痛が走るようでした。

仕事中、片膝をたてて作業することが多いらしいのですが、
その姿勢もやっとこさできる、といった感じだったようです。

「私、正座してテレビ見るのが好きなんだけど。。
また正座をするのが今の夢だわ。」
と冗談っぽく話していたのが、今年の5月の話です。

そして、3カ月たった本日ついに
正座をしてしまいました。
もちろん痛みも違和感もない正座です。

ほんと信じられない、といった感じで、
とても喜んでおられました。

良かったですね

この方のように、
ちょっとしたことでも目標があれば
回復がとても早いように思います。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
からだリセット整体院さっぽろ(整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

★五十肩、ひざ痛、股関節痛なら、★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(かかとの痛み)仰向けで寝ていてもかかとがジンジン痛む

こんばんは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

ここ2,3日、札幌にしては
むし暑い日が続きますね~

患者さんの職場でも熱中症で倒れた人がいたそうです。
皆さんも気をつけましょうね。
参考:熱中症対策

では、本日の症例です。

30代女性 かかとの痛み
この方は、夜仰向けで横になって寝ていると、
右のかかとに痛みがでるということで来院されました。

状態としては、
・右重心(股関節および骨盤のズレ)
・ふくらはぎとスネの筋肉の硬直が大きい
といった2つが気になりました。

おそらく、
痛みの直接の原因は、
ふくらはぎの緊張です。
ふくらはぎの緊張によりかかと部分を
引っ張っていることで、
痛みが出る方は意外と多いんです。

しかし、根本原因はちがいます。
右足に負担をかけていた原因があるのです。
それが、右重心です。

で、なぜ右重心になってしまったかを
知る必要があるため、
普段の姿勢をチェックしました。
すると、右足を上にして足を組む癖が
あったことが判明しました。

そこで、普段の生活において足を組まないように
気をつけてもらうようにしました。
また、自宅でできる簡単骨盤矯正方法もお伝えしました。

施術は、
・足の筋肉の緊張緩和
・骨盤矯正
を週に1回のペースで1カ月続けました。


そして本日、痛みの状態を本人に確認したところ、
歩いているとたまーに痛みが出る程度で、
夜寝ているときに痛みが出ることはほとんどなくなった、
とのことでした。

良かったですね


やっぱり、
姿勢
は大切です。

たかが姿勢ですが、
ほとんどの症状の原因になっているといっても
過言ではありません。

ですので、当院にいらした方には、
簡単にできる姿勢矯正方法をレクチャーしているのです。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。


人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
からだリセット整体院さっぽろ(HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

かかとの痛み、五十肩、ひざ痛、股関節痛なら、★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(首の痛み)睡眠不足で痛みが悪化・・・

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

サッカー日本代表、残念でしたね~
とてもいいチームだったので、
終わってしまって、とてもさびしい気持ちになりました。
#にわかサッカーファンですが…

では、本日の症例です。
今回の症例は、「良くなった」という例ではありません。
睡眠時間が短くなってしまって、
大きく状態が逆戻りした例になります

40代女性 首痛
この方は、首の痛みで約3カ月通院されています。

症状も良くなってきて、
夕食の片づけの時に
首から肩にかけて重く感じる症状が出る程度でした。

当初に比べ、表情も明るくなり、
約1年間体調不良で休んでいたパートも再開できるね
といって面接に積極的に行くようにもなっていました。

しかし・・・

本日、院の扉を開けて入ってきた瞬間に、
どよーんとした雰囲気だったので、少し悪い予感はしたのですが、、

「また、戻ってしまいました・・・



家から当院まで自転車で来られているのですが、
今日は途中で疲れてしまって、自転車を押してきた、
というほど状態が悪かったそうです。

原因は、睡眠不足でした。
昨日の日本戦を最後まで見て、
そのあとも興奮していて、眠れなかったというのです。

それを聞いたときは、正直

(まあ、歴史に残る1戦だから、しょうがないか)

という気持ちがあったため、
強くは言えなかったのですが、
やはり自分の患者さんである以上、
しっかり言うべきだったと思います。

ストレス解消になっていいのですが、
そのために体を壊していては意味ないですよね。

お酒やたばこといっしょです。

とはいえ、
本人が感じているほど状態は戻っておらず、
施術後の状態は、
ほぼ前回と同様なまでには回復されました




そして、今日わかったこと。
・睡眠不足は体に確実に悪影響を与える。
 特に、不調を抱えている人ほど。
・整体は施術をしっかりするだけでなく、
 自己管理の重要性をきちんと伝えないと回復が遅れる。
 しかも、腑に落としてもらわないと意味がない。
当院の施術を継続して受けていると、多少ダメージを受けても回復が早いということ(?)


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
からだリセット整体院さっぽろ(HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

首痛、五十肩、ひざ痛、股関節痛なら、★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(膝裏の痛み)10分くらい歩くと膝の裏のスジに痛みが出る

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

今夜は11時から日本戦ですね
今回、もし勝つようなことがあったら、
次からは全て朝3:30~みたいです・・・
#それはそれで大変かも・・・

では、本日の症例です。

60代男性 膝痛
このかたは、3年ほど前から長時間歩くと膝の裏に違和感を
感じ始めていたそうです。

そして、ここ1カ月のうちに途中歩くのを中断しなければ
いけないほどの痛みが出ることがあったので、
来院したとのことです。

太ももが当院始まって以来、1,2位を争う硬さで、
きちんと緩むまで時間がかかりそうでした。

なぜだろうと思いながらいろいろ話を聞いてみると、
↓のようなことが硬くなった原因だろうと予想されました。
・片道45分の自転車通勤
・座ってもいい時でも立っている
・仕事中はずっと何かしなきゃと動いている
・お風呂はカラスの行水

で、まずは
・ぬるめのお風呂にゆっくりつかるように
というのと
・仕事中、1時間おきに座るように
ということをアドバイスさせていただきました。

施術後の状態としては、
膝の裏の痛みや違和感は消えるけど、
太もものハリは全くと言ってもいいほど変化が出ませんでした。

ところが、1週間後に再度来院いただいたときは、
15分位歩くとツッパリ感がでてくるものの、
硬かった筋肉がかなり緩んでいました。

やったことは、お風呂と仕事中に休憩する、という
アドバイス通りのことだけだったそうです。

良かったですね

この調子で緩んでいくと
もっといい状態になりますよ




当院では、船井幸雄先生のおっしゃっている

「本物の条件」
 ・シンプルで
 ・副作用がなく
 ・でも効果がある

にあてはまる本物自己療法およびアドバイスだけを
お伝えしています。

ですので、実はそれを実践するだけで
当院に来る必要がなくなってしまったり・・・



最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
からだリセット整体院さっぽろ(HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

★五十肩、ひざ痛、股関節痛なら、★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

記事検索
QRコード
QRコード
プロフィール

からだリセット整体...

タグクラウド
  • ライブドアブログ