札幌の整体 症例ブログ

札幌整体「からだリセット整体院さっぽろ」での日々の症例です。腰痛・ぎっくり腰・五十肩・肩こり・股関節痛・膝痛などさまざまな箇所の痛みに対する施術結果の記録です。※琴似・発寒・八軒エリアの整体院です。※掲載している症例は個人の例であり、成果を保証するものではありません。

五十肩

(札幌手稲区 五十肩)洗濯物を干すときに肩が、運転でバックをするときに首が痛い・・・

こんばんは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

最近、患者さんから色々と
iPhoneのアプリを教えていただくのですが、
・ElectricBox(ゲーム・無料)
・日刊サイゾー(芸能ニュース・無料)
・Pranayama(呼吸法のアプリ・350円)
は当たりでした

Pranayamaは呼吸法のリズムの調整もできたりして、
呼吸法を始めたい人にはオススメです!

オススメあったら教えてください

では、本日の症例です。

札幌手稲区 五十肩首の痛み 50代女性
この方は、当院に通ったことのある親戚の方からの
ご紹介で来院されました。

10年ほど前から、首のヘルニアを繰り返し、
腕もしびれていたそうですが、
最近では五十肩や背中の痛みも出てきたとのことでした。

痛みで夜も眠れない状態が続き、
「少しでも楽になれば・・・」
と、やや控えめな感じでした。

実際に触ってみると筋肉の質がかなり良く
緩むまでに時間はそれほどかかりませんでした。

本日初回の施術でしたが、
●目線の高さまでしか上がらなかった肩

●まっすぐ上まで上がるように

●左右を向くと痛かった首

●ぐるんと左右向けるように

と、かなり良い変化が出ました。
ついでに、背中のこりと肩こりも楽になったそうです。

床屋さんをされているそうで、
腕に集中して緊張が入っていたのが原因のようでした。

「まだ、少し残っているけど、
 こんなに楽になるとは!?」

とのことでした。

よかったですね

とにかく今日帰ってから、
動かしすぎていないかだけが心配です。。。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

五十肩、股関節痛、ひざ痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 五十肩)左右ぴったり同じくらいまで腕が上がるように!

2syuunenn_2

こんばんは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

おかげさまで、
今日から3年目に突入しました

大学時代のサークルの後輩からも
またまたお祝いのお花をいただきました。

ありがとう

もっともっと腕を磨いて、
よりよい整体院にしていきたいと思います

では、本日の症例です。

札幌西区 五十肩 50代女性
この方は、2,3年前に右肩が五十肩になり、
良くなったと思ったら、今度は左肩に痛みが出始めたそうです。

前回は、病院で2年くらいかけて治したそうで、
また同じところに通うのは飽きて・・・(というか、もっと早く治したい)、
ということで当院へ来られました。

○右肩(2,3年前に五十肩になった)
 こちらは、痛みは全く無かったのですが、
 動かせる幅が縮んでしまった・・・、ということでしたので、
 可動の回復のための施術を行いました。
 ※3回の施術でよい可動が定着

○左肩(今回痛くなった)
 こちらは、ナナメ45度の位置で痛みが出て、
 それ以上は上げようとすると、
 腕の外側が痛くなり、あげられないようでした。

 鎖骨周りと肩甲骨、腕全体を緩める施術を続け、
 少しずつですが、痛みがなくなり、また可動も
 回復していきました。

 まっすぐ上に手をあげきるところまで、
 残り15度くらいのところから、回復が
 スローペースになっていたのですが、
 昨日の施術でほぼ真上まで上げられるようになりました。
 月に3~4回の施術で約3ヶ月かかりましたが、
 なんとかメドがつきそうな所までいきました。

昨日の帰り際、
「注射も薬も使わず、しかも短期間でほんとに良くなりました!
 びっくりです!ありがとうございました」 

とのことでした。

よかったですね

この方のように早く良くなっていく方の
共通点としては、

・施術を受けて楽になったときに動かしすぎていない
・自己療法をがんばり過ぎない範囲でコンスタントに続けている
・体を良くすること(適度な休息、整体施術)をできる限り優先している

といった事があげられます。

特に上の2つは、逆のことをすると
悪くなってしまうこともあるので、とても大切です。
当院でも口をすっぱくしてお伝えしています。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

五十肩、股関節痛、ひざ痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌豊平区 五十肩)治療院5件目が当院で・・・

present111203

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

今日は帯広出張に行った患者さんから
「ぶた丼おかき」をいただきました

濃厚なタレの味が絶妙でした

では、本日の症例です。

札幌豊平区 五十肩 50代男性
この方は、1ヶ月ほど前から肩に痛みが出て、
病院にいったところ「五十肩」と診断されたそうです。

はり、マッサージ、整体と周り、
1週前に大通の当院に似たような
治療院にも行ったそうですが、
ほとんどよくならず、落ち込んでたところ、
友人の紹介で当院へこられました。

見たところ、
急性期の終わりくらいで、
・夜の痛みはない
・前からあげると最高地点で痛みが出る
・横からあげると30度くらいで痛い
・後ろに回すと痛い
といった状態でした。

触ってみたところ、
・肩甲骨の動き
・腕の緊張
・鎖骨の動き
に問題があったため、
そちらをさくっと緩めました。

すると、
「あがるね~。これは今までにない変化だよ。」
とのことでした。

よかったですね

腕お下ろす途中で、
一転だけまだ痛みが残っていましたが、
おそらくあと何回かで回復するかと思います。

スムーズに回復させるためにも、くれぐれも
・動かし過ぎない
・もまない
・冷やさない
を徹底してくださいね。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

五十肩、ひざ痛、股関節痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌手稲区 五十肩)服を脱ぐときにワキが痛い・・・

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

昨日は大学時代に頭が上がらなかった
2つ上の先輩が来院してくださいました

ただ、約10年ぶりということもあり、
ちょっと丸くなってたように思いました

懐かしい人に会うといつも、
がんばろう!と
あらためてやる気のスイッチが入ります

では、本日の症例です。

札幌手稲区 五十肩 50代男性
この方は、

・バスのつり革につかまっていたとき、
 急ブレーキで肩に激痛

・病院で「五十肩」と診断される

・注射で痛みおさまる

・1週間後また痛くなる

・今度は注射で痛みがおさまらなかった

・服を脱ぐときまで痛くなってきたため当院へ

という流れで、来院されました。

本日3回目の施術だったのですが、
施術後、少し違和感が残る程度で
上着を脱いだり着たりすることができるようになりました。

一言で「五十肩」といっても、
腕やワキ、肋骨や首、鎖骨など
色々な箇所の緊張や歪みを
整える必要があります。

今回は、腕と肋骨・鎖骨の動きを
整えることで痛みがなくなりました。

初回の施術後は痛みの戻りが早かったのですが、
2回目の施術後は2日間楽な状態が持続したそうです。

今回は、さらに施術後に軽くなったそうなので、
もっと長い期間よい状態を
持続できるのではないかと思います。

「はー、今回も楽になった
と、笑顔で帰られました

よかったですね


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

五十肩、ひざ痛、股関節痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 五十肩)腕をあげようとすると首と肩の内側に痛みが出る・・・

fest110926_02fest110926_01
fest110926_03

こんばんは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

昨日、無事に大通のオータムフェストに行ってこれました。
今しか食べられない!とおもい、
限界まで食べてしまいました

南富良野のエゾ鹿カレーよかったです
北海道の食レベルの高さを実感。

今年はあと1回は行きたいです

では、本日の症例です。

札幌西区 五十肩 40代男性
この方は、8月半ばに初来院し、
本日4回目の施術をもって
ほぼ完全に痛みが取れました。

もともと慢性的な肩こりで悩んでおられたそうですが、
肩に痛みというものを感じたことは無かったそうです。

来院の3日前に突然、急激な痛みが肩に出て、
整形外科に行かれたそうです。

病院では五十肩と診断され、
注射は怖いため拒否し(笑)、
湿布と痛み止めをもらって、
2日間様子を見て痛みが変わらなかったため、
当院へこられました。

見てみると、腕と肩甲骨に問題のあるタイプの五十肩でしたので、
腕と肩甲骨を中心に施術を行いました。

腕の緊張に関しては、首への影響も大きいようでした。

さらに、肋骨と鎖骨の動きも左右で差があり、
そちらの調整もプラスすることで、
初日の施術で80%くらい痛みが楽になったそうです。

そこから、施術間隔を徐々に広げながら、
自らの回復力(自然治癒力)が戻るのを確認していきました。

そして本日、どんな動作をしても
違和感を感じないところまで回復していました。

よかったですね

仕事の内容によって、
肩こりがひどくなる日もあるそうで、
これからは月1メンテナンスでやってくとのことです。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

四十肩五十肩、股関節痛、ひざ痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(琴似 五十肩)右肩を少し動かすだけで痛い・・・

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

---
<お知らせ>
☆ 本日夕方から東京研修のため、
来週月曜日(9月12日)はお休みです

また、9月19日(祝)、23日(祝)は
午前・午後とも通常営業いたします。
---

では、本日の症例です。

琴似 五十肩 60代男性
この方は、半年前から右肩に違和感を感じ始め、
3ヶ月前には動かすと痛みを伴うようになり、
さらにここ最近、痛みが大きくなってきた、ということで来院されました。

右肩の可動は、

・前からあげると目線の高さで痛い
・横からあげると45度くらい痛い
・後ろに回すと右お尻あたりで痛い

といったふうに、
かなり可動が制限されているようでした。
※じっとした状態での痛みが無かったので、
 私の感覚では「中の上」程度の状態です

この方の肩の場合、
・肘の周りの筋肉
・肩甲骨の内側の筋肉
が一番硬く動きを制限していました。

肘は単独の動作で緩んでも、
肩との複合動作になると、
とたんに緊張がはいるクセがありました。

複合動作で痛みの出る動作をチェックしてみると、
合計20パターン程度あり、
それらの痛みをとることで、
何も考えずに肩を動かしたときの可動がUPしていきました。

施術を重ねるたびに動きがよくなり、
本日6回目の施術後には、
今の可動範囲内での痛みはほぼなくなりました。

このかたは、いつも施術後、
「うーん、よくなってる
とうれしそうに帰られます。

よかったですね


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

足首の痛み、股関節痛、五十肩、ひざ痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 五十肩)急に左肩に痛みが・・・

present110813 present110816

こんばんは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先週土曜日から
メロン、スイカ、くだものゼリーをいただきました

今年初スイカ、初メロンです

メロンは富良野の患者さんからで、
味に自信あり、とのことでした。

ありがとうございます!楽しみです

では、本日の症例です。

札幌西区 五十肩 50代女性
この方は、少し前まで腰のメンテナンスで来院されていた方で、
肩が痛い、ということで久々に先週来院されました。

当院にこられる前に
整形外科にて診察を受けてこられて、
おそらく「五十肩」でしょうという診断だったそうです。

じっとしてても痛いらしく、
お医者さんでは靭帯が切れていないか調べるために、
今週MRIで調べる予約も入れてきたとのことでした。

ただ、
・肩は動かし始めが痛いだけで、
 痛い場所を通り過ぎるとまったく問題なく
 可動域いっぱいまで動く
・痛いポイントが腕に近い
・痛み始めて間もない
という状態でしたので、
それほど心配いらないのではないかなぁ、
と感じました。

実際にこわばっていた腕の緊張を緩め、
カチカチになった肩甲骨の動きをよくすると
半分以下に痛みが減少したとのことでした。

さらに、翌日にはほぼ痛みが無くなり、
MRIもキャンセルされたそうです。

よかったですね

やはり、痛み始めての期間が短いと、
回復も早いです


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

五十肩、ひざ痛、股関節痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---




(札幌手稲区 五十肩)半信半疑で施術を受けて・・・

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

本日の午後から東京出張のため、
来週11日の月曜日はお休みです。

また、16日(土)の午後は子供整体です。
まだ予約に若干空きがございますので、
子供整体を希望される方は、お早めにご連絡ください。

では、本日の症例です。

札幌手稲区 五十肩 40代女性
この方は、
・洗濯物を干すとき
・服を着替えるとき
に左肩に痛みが出るということで、
来院されました。

病院では、「五十肩(四十肩)」と診断され、
注射を2回うったそうです。
1回目の注射のときは、
痛みがなくなっていいかなぁと思ったそうですが、
2回目の注射がまったく効かなかった・・・、
ということで、何か別の治療方法はないか探し始めたそうです。

ハリ治療を中心に探していたそうですが、
お母様から、
「一度だまされたと思っていってみなさい!」
といわれたのが当院を知るきっかけだったそうです。
※お母様も肩の痛みで通院されていました

施術も、痛めている「肩」をもんだりしなかったため、
初めは本当に半信半疑だったそうですが、
「どうですか?」
と聞かれた直後に痛みが取れていくのが分かったため、
徐々に信用してくださったそうです。

初めは、バンザイをしても左肩だけ
曲がった状態で明らかにアンバランスだったのですが、
施術後は施術前に比べ格段に左右の差が縮まりました。

本日施術5回目を終えましたが、
2週間、日常生活ではほとんど不便を感じなかったそうです。

よかったですね

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m


---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

五十肩、ひざ痛、股関節痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---


(札幌手稲区 四十肩)突然肩をあげると痛みが出始めた・・・

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

最近、外山啓介さんのピアノコンサートのテレビCMで
流れている「ベートーベンピアノソナタの悲愴第3楽章」が
耳から離れません
ということで、itunesで早速購入(150円)
ほんと便利になりましたよねぇ~

では、本日の症例です。

札幌手稲区 四十肩 30代女性
この方は、
これまで肩こりすらあまり感じたことが無かったそうですが、
ここ最近少し忙しかったためか、
肩が痛くなってきたそうです。

具体的には、
・子供をダッコするとき
・髪をしばるとき
・洗濯物を干すとき
に肩から腕にかけて(外側)に痛みががでる、
ということでした。

病院では四十肩という診断を受け、
肩が40歳になってしまったのかと
ショックを受けたそうです

そんなことはないんですよ、
という説明をして安心してもらってから、
施術を行いました。

見てみると、痛いのは外側でしたが、
腕の力コブがわの緊張がとても大きかったので、
そちらを中心に緩めました。

あとは、肩甲骨の動きが左右で差があったため、
そちらも矯正しました。

施術後、腕を前から上げてもらうと
「あら、楽
とブーンと上まで腕があがりきってしまいました。
もちろん、髪を結う姿勢でもOKでした。

良かったですね

今回の方は痛みはじめて間もなかったため、
おかしなクセがついておらず、
簡単に緊張と痛みが取れました。

これが、痛みを我慢している時間が長いと、
筋肉がもっと硬くなり、ネジレなども加わってくるため、
今回のようにはいかなかったと思います。

肩があがりづらいなぁと感じたら、
なるべく早めに病院や近くの治療院で
見てもらうことをオススメします。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m


---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

四十肩・五十肩、股関節痛、ひざ痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌豊平区 肩関節周囲炎)腕を上げて耳までピッタリつくように♪

present110617

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

昨日は、フランスパンせんべいというおつまみと
ビール1缶を差し入れにいただきました

暑くなってきたところに冷えたビールがとてもでした!

いつもありがとうございます

では、本日の症例です。

札幌豊平区 肩関節周囲炎五十肩) 40代女性
この方は、ママさんバレーをされているのですが、
ブロックやアタックなどの動作で肩に痛みが出る、
ということで来院されました。

痛みが出始めたきっかけは、
冬に雪道で転んでからだそうですが、
そのとき病院では「肩関節周囲炎(いわゆる、五十肩)」と
診断されたそうです。

当院にこられたのは、4月に入ってからで
痛みは小さくなっていたのですが、
肩が硬くなっていて、
腕をあげてピッタリ耳までくっつくまで

15°くらい足りていませんでした。

見てみると、明らかに肩甲骨の動きが悪かったため、
肩甲骨がスムーズに動くように
関連する筋肉を緩めていきました。

すると徐々に、痛みを出さずに腕を
あげられる範囲が広がっていき、
前回(3週間前)の施術後には、
耳までくっつくまであと少しまできました。


そして本日、ついにばっちり耳まで
くっつくようになりました


よかったですね

最近では、バレー中もストレス無く
プレーできているそうです

この方は、早い段階で自己療法
マスターされていました。
それが、今回の早期回復
つながったのだと思われます。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

五十肩、股関節痛、ひざ痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

記事検索
QRコード
QRコード
プロフィール

からだリセット整体...

タグクラウド
  • ライブドアブログ