札幌の整体 症例ブログ

札幌整体「からだリセット整体院さっぽろ」での日々の症例です。腰痛・ぎっくり腰・五十肩・肩こり・股関節痛・膝痛などさまざまな箇所の痛みに対する施術結果の記録です。※琴似・発寒・八軒エリアの整体院です。※掲載している症例は個人の例であり、成果を保証するものではありません。

ぎっくり腰

(札幌西区 ぎっくり腰)テニスの練習中にギクッとなって・・・

present160615_1present160615_3
present160615_2present160615_4

こんばんは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

今月に入ってからも、
差し入れをたくさんいただきました

・新製品のコーヒー
・修学旅行の青森のお土産
・和菓子
・函館のいかめし

いかめしは、お湯で温めた方がおいしいということで、
まだ食べていませんが、今週末あたりに食べたいと思います

いつも本当にありがとうございます

では、本日の症例です。

札幌西区 ぎっくり腰 中3女子
この子は、テニスの練習の途中に腰に激痛が走り、
それ以来痛くて仰向けで寝ることもできない・・・、
ということで来院されました。

来院されたときは、
歩幅が10㎝位で腰が直立でペンギン歩きでした。

上体を前にも後ろにも少し倒すだけで痛みが出る・・・、
といった状態でした。

本人曰く、ただ立っているだけでも痛みはあるけど、
一番楽とのことでした。

立った状態で軽く腰と骨盤周りをチェックしたところ、
腹部の緊張がとても大きかったので、
まずはそちらから緩めていくことにしました。

仰向けでの施術は難しいので、
まずは丸まった姿勢から施術をスタートしました。

その状態で徐々に痛みを伴わずに骨盤を動かせる幅を
広げていきました。

その後、

横向き

うつ伏せ

寝返りして仰向き(この時点で付き添いのお母様はビックリ!)

股関節と骨盤の可動

寝返りしてうつ伏せ

立ち上がり

と動けるようになりました。

施術後に歩いてもらうと、
歩幅も広がり、本人も「楽になった」とのことでした。

結果的には、
・腹部の緊張
・骨盤周りの緊張
・太ももの緊張
がすべて強くなっていたので、
そのあたりを自宅で緩める自己療法をお伝えして、
初回は終了しました。

2回目はぎっくり腰なので、
翌日に来院していただきました。

初回後はとても楽だったそうですが、
朝起きたらまた痛みが少し戻ってきていたようでしたが、
前日よりは楽とのことでした。

2回目もほぼ同様の施術+歩行時の骨盤矯正を
合わせておこないました。

そして、3回目も続けて翌日行いました。
3回目の施術前の状態は、
劇的に良くなっており、
本人も違和感は残っているけど、
日常生活はずいぶん楽になった、とのことでした。

その理由は、本人が自己メンテナンス方法のコツをつかんだ
ことが大きかったようです。

「これをやると楽なんです」と、
お伝えした自己療法を完ぺきにこなしていました。

そのため3回目の施術は、
残っていた違和感をとっていくことにしました。

みてみると、
主に体幹の筋肉を使う動作で痛みが出ているようでした。
ですので、体幹の筋肉を緩める施術を中心に行いました。

結果、寝返り、立ち上がり、歩行すべてが
スムーズになったとのことでした。

よかったですね

今回は中学生という若さもあり、
かなりスムーズに回復されました。

また、自己療法をしっかり取り組んでくださったのも
回復が早まった要因だと思います。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

ぎっくり腰、ひざ痛、股関節痛、腰痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---


(札幌手稲区 ぎっくり腰)痛くて打てなかった寝返りが打てるように

present150722_1present150722_3

present150722_2present150722_4
present150722_5

こんばんは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先週も差し入れをたくさんいただきました
いつも本当にありがとうございます

すべてあっという間に食べ切りました

では、本日の症例です。

札幌手稲区 ぎっくり腰 40代男性
この方は、連休の真ん中でぎっくり腰になってしまい、
2日間寝込んでいたそうです。

以前も同じようなぎっくり腰になったそうで、
その時には丸1日ねていると
自然と良くなったため、
今回も大丈夫だろうと思っていたそうです。

しかし、今回はほぼ2日間寝ていても、
あまり良くならず、特に寝返りでの痛みが
とれず熟睡できなかったため、
深夜に当院を検索し昨日の朝いちばんに
連絡いただきました。

【初日(昨日)】
当院に来られた時は、
背筋をまっすぐに伸ばせない状態で、
ソファに座るときは手で上体を支えないと、
痛みが出るようでした。

さっそく座った状態で、
・骨盤周りを緩める
・立ち上がるときに使う筋肉で無駄に緊張しているところを緩める
といった施術を行いました。

そうすることで、立ち上がりでの痛みが楽になり、
少し背筋も伸ばせるようになったので、
次に仰向けでの施術にうつりました。

無理のないようにまずはうつ伏せの状態から、
ゆっくり寝返りを打っていただきました。

この動作の時にも痛みが出てしまうので、
その都度痛みを引き起こしている緊張をとりながら、
仰向けになっていただきました。

仰向けでの、股関節や骨盤の可動域を広げていくことで、
徐々に中心部の緊張がとれていき、
本人いわく「安心感がでてきた」といった状態に変化していきました。

結果、その後はほぼ自力で再度うつ伏せになることができ、
立ち上がりもスムーズになりました。

まだ前屈での痛みは残っていましたが、
立ち上がった際の背筋は伸ばせるようになりました。

その状態で初日の施術は終了とし、
家でできる自己療法をお伝えし終了しました。

【2日目(本日)】
ぎっくり腰などの急性の症状の場合は、
何日か続けて通っていただいたほうがよくなるのが早いので、
今回も2日続けて来院していただきました。

部屋に入ってきた時の状態は、
昨日よりも大股ですっと歩けており、
まったく別人になっていました。

話を伺うと、
「おかげさまで痛みなく寝返りをうてたので、
 昨日は熟睡できました。」
とのことでした。

ただし、前かがみになると75度あたりで痛みが
まだ出る状態でしたので、
そのあたりを中心に施術を行いました。

施術後にはスッと前かがみになり、
またスッと起き上がることもできるようになりました。

よかったですね

ただし、本人いわく今回一番改善を実感したのは、
「家でお風呂に入って温めた後」
だそうです。

自己療法の一つとして、ぬるいお風呂に20分~30分
入っていただいたのですが、
その直後はもう治ったんじゃないかと思うほど、
楽だったそうです。

当院に来る前は、ネットの情報で
「まずは冷やせ」とあり、「紙コップで氷をつくり、
それでマッサージをする方法」が動画であったそうで、
それを家族にやってもらっていたそうです。

ひょっとすると施術よりもきくかもしれないので、
ぎっくり腰になられた方はまずはぬるいお風呂を
お試しいただくとよいかもしれません(笑)


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

ぎっくり腰、腰痛、股関節痛、ひざ痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌清田区 ぎっくり腰)体幹トレーニングをはじめて2週間でぎっくり腰に・・・

present150603_2present150603_3
present150603_1

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先週も差し入れいただきました
本当にありがとうございます
いつもはすぐに食べ切ってしまうのですが、
さすがに今回のチョコはゆっくり食べたいと思います・・・

では、本日の症例です。

札幌清田区 ぎっくり腰 40代女性
この方は、先月中旬に
「今朝から腰を伸ばすのが困難になりました・・・」
ということでお電話いただき、
急遽来院されました。

話を伺うと、
「朝イスから立ち上がる時に激痛がはしり、
それ以来歩くのもままならなくなりました。
少し前から腰に重だるさのような不安があったので、
ひどくなる前に鍛えたほうがよいと周りにいわれ、
2週間ほど前からテレビで見た体幹トレーニングを
始めたばかりなんです・・・」
とのことでした。

当院にこられたときの状態は、
・座った状態から立ち上がるときに痛くて力が入らない
・仰向けに寝ると起き上がれなくなる気がする
・背筋を伸ばせない
・逆に前かがみも難しい
といった様子でした。

ですので、初回の施術は
・立った姿勢
・座った姿勢
を中心に行いました。

背筋を伸ばせない原因を見てみると、
骨盤がうまく動いていないためで、
さらにその骨盤の動きを妨げているのが、
太ももの筋肉と体幹の筋肉でした。

まさに鍛えていた筋肉が疲労して、
うまく動かせなくなっていたために、
腰に痛みが出ていたようでした。

ということで、
・腹部
・太もも
を中心に施術を行い、骨盤の動きを戻していきました。

結果、初回の施術後には
・立った姿勢⇔座った姿勢
を痛みなく行えるようになりました。

また、そこまで比較的早く痛みなくできるようになったので、
・仰向⇔うつ伏せ
・うつ伏せ⇒立ち上がる
といった動作もできるように骨盤を調整してきました。

初回の施術後の感覚を伺うと、
「ずいぶん楽になりました!」
とのことでした。

その後、3日続けて施術を行い、
結果的に3日目の施術前の段階で、
ほぼ通常通りの良い状態に戻っていました。

よかったですね

今回は、ぎっくり腰をされるかたに多くみられる
「トレーニング疲れ」による症例でした。

体を鍛えることは当院でも積極的におすすめしていますが、
ペースを誤ると壊してしまいます。

今回のように突然思い立って、
「さあ今日からはじめるぞ!」のモチベーションで、
休まずに頑張ってしまうと、
筋肉の疲労が回復しきれず蓄積され、
硬い筋肉(力をうまく抜けない)になっていってしまいます。

これからトレーニングをはじめるぞ、という方には、
やはり『スロースタート』+『自分で筋肉を緩めて休ませる』
を初めは特に意識することをお勧めします。

※また、『腰痛=腹筋が弱いから腹筋を鍛えましょう』というのも微妙で、
 『腰痛=腹筋が疲れているから腹筋を緩めましょう』のほうが
 腰痛は早く改善することが多いです。



最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

ぎっくり腰、股関節痛、五十肩、ひざ痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 ぎっくり腰)背筋をまっすぐにして歩くことが困難に・・・

sunamandara20150429

present150503_5present150503_4
present150503_3present150503_2
present150503_1

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

4月29日は水曜日で午前営業だったので、
夕方からススキノのお寺で開催されていた
チベットフェスタに行ってきました
ダライラマブームに乗ろうという企みです。

砂曼荼羅(写真)を見て、シンギングボウルを買って、
法話を聴いてと、少しの時間でしたが堪能できました。

砂曼荼羅は数日かけてとてもきれいな絵を完成させ、
できあがったら1時間以内に壊すというものだそうです。
ジグゾーパズルですら完成後1時間で壊すのは、
ためらわれるのに・・・。

今回のように誰かに見られることが
前提で作るのならまだわかるのですが、
ひっそりお寺で作って壊すのだとしたらモチベーションは、
なんなのだろうと思いながら見ていました。

以前読んだ、道教か仏教関連の本に、
「まずはできる限り多く稼ぎなさい。
 そして、使いきれないほどになったら、
 今度はそこから速やかに離れなさい。」
みたいなことが書かれてあったのを思い出しました。
似ているような似ていないような・・・。


~~~~~~~~お知らせ~~~~~~~~
明日から5月4日(月)~6日(水)3日間、
東京の勉強会に参加してきます。

ですので、その間はお休みさせていただきます。

さらに磨きをかけて帰ってきたいと思います
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

また、たくさんの差し入れありがとうございます
函館のお土産や美味しいお水、
パンの差し入れなど、とても美味しくいただきました

いつも本当にありがとうございます

では、本日の症例です。

札幌西区 ぎっくり腰 30代男性
この方は先週の金曜日に緊急で来院されました。
建築関係の仕事をされていて、
重いものを運んだり、かがんだ姿勢で作業することが多く、
仕事に支障をきたしてきたとのことでした。

2日前に痛みが出て、
徐々によくなっているという状況でした。

来られた時は、自分で歩くことはできていましたが、
・背筋をまっすぐに伸ばすことができない
・椅子に座る動作で激痛が出る
・いったん座ると立ち上がるのが困難
という状態でした。

ぎっくり腰は、痛みの原因となっている場所が
人それぞれで異なっているので、
まずは毎回患者さんそれぞれの動きを
よく観察することから始めます。

人それぞれとはいっても、
いくつかのパターンがあり、
多くはそのパターンに当てはまるのですが、
今回の方は少し特殊なパターンでした。

動きの中でとくに足首に違和感があったので、
ぎっくり腰にしては珍しいなぁ、と思いながら、
足首と関連する場所を緩めていく施術を行いました。

施術を進めていくと、
・足首
・股関節
を整えるとよい変化が見られました。

結果、初回の施術後(一昨日)には少し痛みを感じながらも
背筋を伸ばせるようになり、
2日目(昨日)にはほとんど痛みを感じない状態にまで
回復されました。

よかったですね

仕事は6日からでその時までに治したい、
とのことでしたが、無茶しなければおそらく大丈夫だと思います。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

ぎっくり腰、股関節痛、五十肩、ひざ痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌東区 ぎっくり腰)いつも感じていた慢性の坐骨神経痛も合わせて回復!


present141101_1present141101_2JPG

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先週は、
・ニセコのお土産(胡桃チョコレート)
・OKAMEYAのパン
をいただきました

両方ともとても美味しくいただきました
いつも本当にありがとうございます

では、本日の症例です。

札幌東区 ぎっくり腰 30代男性
この方は普段から立ち仕事の際に
慢性的に腰からお尻、太ももにかけて痛みを抱えていたそうです。

痛みには波があって、
強い痛みの時と比較的何も感じない時とを
繰り返していたそうです。

そして強い痛みがまた、
今年の9月に入って発生し、
さらに今回の痛みは今までと違って、
痛みが強いうえに、
なかなか痛みが引かないといったものだったそうです。

これは何か対処しなきゃ・・・、
ということで当院へ来られました。

来られた当初の状態は、
・少し前かがみになるだけでお尻~太ももに痛みが走る
・背筋を伸ばそうとすると腰~太ももに激痛が走る
・靴下をはけない
といった状態でした。

これらの症状は、
太ももと骨盤を整えることで、
施術3日目にはなくなったようでした

仕事には当院にこられた翌日から
出勤されていたそうですが、
激痛が出ることもなく、
仕事に差し支えが出るほどの痛みは出なかったそうです。

しかし、仕事の終わりころになると、
お尻と太ももに鈍痛が出るという状態になっており、
それはぎっくり腰になる前も同じような状態だったとのことでした。

ですので、引き続き慢性痛の施術を
行っていこうということになりました。
この時から基本的には週に1回のペースで
施術を行うようになりました。

慢性痛の施術は、
・腹部を緩める
・背骨のゆがみを整える
といったことを中心に行いました。

結果、仕事中の痛みが徐々に減っていき、先週ついに
「ほっとんど痛くなかったです!」
といった状態にまで回復されました

よかったですね

慢性痛も、ぎっくり腰も繰り返せば繰り返すほど
状態は悪い方向に進んでしまいます。
今回は、もともと感じていた慢性的な坐骨神経痛も
よくなってきているので、
とても理想的だと思います

この調子でいきましょう

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

ぎっくり腰、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 ぎっくり腰)座ることができないほどの痛みになって・・・

present140603_1present140603_2
present140603_3

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先週~昨日にかけて、
またまた美味しい差し入れをたくさんいただきました

・庭で取れたアスパラ
・修学旅行で行ったディズニーのお土産
(今年から中学校の修学旅行でも
 飛行機が使えるようになったそうです)
・新鮮な苺とブルーベリー
と、すでにほぼ食べ切りました

いつも本当にありがとうございます。

では、本日の症例です。

札幌西区 ぎっくり腰 中1女子
この子は、普段はサッカーを部活+クラブチームでやっており、
先週の金曜日の朝、
目が覚めると腰に激痛が走り、
歩くのも大変そうだったので学校を午前中だけ休み、
母さんが近所の整骨院へ連れて行ったそうです。

治療後に出てきた姿が、治療前より痛くなったそうで、
見ていても顔色が悪くなったように感じたそうです。

それでも、その後無理して学校へ行き、
帰ってきたときには状態はかなり悪くなっていて、
自力でイスに座ることができないほどになり、
このままではまずいということで、
当院へ連絡をいただきました。

母さんいわく、疲労がたまったのが原因とのことでした。

金曜日の夜に来られたのですが、
自力で立つのも痛みが出るようで、
前の方の施術が終わるのを待っている間、
壁を持ちながら体をくねらせていました。

歩くのも一歩一歩ゆっくりしか歩けず、
歩幅も小さくなっていました。

施術初日(金曜日):
 腹部を中心に施術。
 寝返りを打てるようにはなるが、
 イスに座ったり立ったりはまだ痛みを伴う。
 歩く姿は少し良くなるが、腕をうまく振ることができない。

2日目(土曜日)
 ・施術前:
 前日、家に帰ってから便通がよくなったり、
 会話するようになったり、
 ゲームも楽しめるようになるといった良い変化が出た様子。
 しかし、イスに座ることはできない。
 ・施術後:
 腹部と太ももを中心に施術。
 ご両親に協力いただく自己療法をお伝えする。
 イスに座ったり立ったりは補助をするとできる。
 歩くときに少し腕を振ることができるようになる。

3日目(月曜日)
 ・施術前:
 自力でイスに座ったり立ったりすることができるようになるが、
 少し痛みは伴う。
 寝返り時に少し痛い。
 ・施術後:
 骨盤矯正と太ももの施術で、
 痛みなくイスに座ったり立ったりできるようになり、
 腕を自然に振って歩くことができるようになり、
 寝返りもほぼ自由にできるようになった。

といったようにスムーズに回復した症例になります。

初日はかなりつらそうでしたが、
日を追うごとにできる動作が増えていきました。

よかったですね

はじめにここまで悪くなってしまったのは、
やはり無理をして学校に行ったり、
腰をマッサージしたのがまずかったと思われます

逆にスムーズに回復したのは、
ご両親の助けもあって、
できるかぎり安静にし、
徹底的に温めるといった回復のための環境づくり
がうまくいったからだと思います

大事なのは再度ぎっくり腰を繰り返さないことですので、
再発防止のために、
・無理をしない
・疲れたら温める
・今回硬くなっていた場所は緊張しやすいところなので、
 日々のメンテナンスでも念入りに緩めるようにする
といったことをお伝えし施術を終了しました

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

ぎっくり腰、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 ぎっくり腰)これまではヘルニアという診断が今回は坐骨神経痛ということで・・・

present131109_1present131109_2
present131109_3

こんにちわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

またまた差し入れいただきました
ほんとうにいつもありがとうございます

~~お知らせ~~
本日から東京へ勉強会に行ってきます。
ですので、週明けの11日(月)お休みとさせていただきます。
~~~~~~~~

では、本日の症例です。

札幌西区 ぎっくり腰 40代男性
この方は、以前も何度か腰痛になっていたそうですが、
今回の痛みはこれまでと違って、
日常生活に支障がでるほどの痛みが
お尻から太ももにかけて出たそうです。

これまでは病院では「軽いヘルニアですね」ということで、
湿布と痛みどめを処方され、
それで1週間もすれば痛みが治まっていたそうですが、
今回は「坐骨神経痛」という診断で、
約1か月の間、痛みがとれなかったそうです。

奥様から連絡があり、
「これまでの治療ではあまりよくならないので、
違う方法がないか探していたところ、そちらを見つけました」
ということで、来院されました。

少し腰を曲げて立っているのが一番楽な姿勢だそうで、
それ以外は顔をゆがめて激痛を訴えていました。

施術は、動きと本人の痛みを訴える個所から、
骨盤と太ももにターゲットを絞り行いました。

はじめは仰向けになるのも大変でしたが、
翌日の2回目の施術の時にはあっさり仰向けになれるようになり、
その3日後の3回目の施術(昨日)のときには、
「ほとんど痛みがなくなりました。
 こんなに早く良くなるとは思っていなかったので、びっくりです」
とのことでした。

よかったですね

ぎっくり腰などの急性の腰痛は、
繰り返さないことのほうが大事ですので、
3回の施術の中で繰り返し予防方法をお伝えしました

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

ぎっくり腰、五十肩、ひざ痛、股関節痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌 ぎっくり腰)自己療法をマスターしてぎっくり腰の再発予防!

present131012_1present131012_2

こんにちわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

差し入れで、
鶴居村のチーズとタイヌードルをいただきました

チーズはあっさりしていて、
おやつにサクっといただきました

タイヌードルもおいしかったです

タイ料理といえば、最近は琴似にある
「SIAM(サイアム)」というお店に時々行っています。
患者さんの中にも清田区からわざわざ食べに来ている方が
いらっしゃるくらい、「札幌でタイ料理といえば・・・」
というほどの人気のお店のようです

エスニック料理が好きな方にはおすすめです
平日でも混んでいますので、
行く時には予約をしたほうが確実ですよ

では、本日の症例です。

札幌 ぎっくり腰 40代男性
この方は、息子さんがテニスをしていて、
当院にはよくスポーツ整体を受けに来られていたのですが、
今回はお父さんが・・・、ということで来院されました。

当院にこられる前日に、
草むしりをしていてグキッと腰をやってしまったとのことでした。

・前かがみになると痛い
・歩いていると腰が抜けそうになる
・夜寝返りをすると痛くて目が覚める
といった状態だったそうです。

見てみると、
・右腰に痛みが集中している
・股関節の動きで腰に痛みが出ている
・腹部がカチカチ
といった状態でしたので、
右腹部から右の骨盤周辺にかけてを
緩める施術を中心に行っていきました。

初回の施術では、
夜ゆっくり眠れるように、
じっとしているときの痛みと、
寝返りを打つときに出る痛みを特に念入りにとっていきました。

結果、初回施術後、
自分でぐるっと痛みなく寝返りを打つことができ、
また、じっとしているときの痛みも8割くらいなくなるところまで
施術できました。

さらに、最後にかごに入った荷物を持ち上げるとき、
「あれ?この動作できなかったのに楽にできるようになっている!」
と、前かがみの動作も改善しているのも
確認できたようでした。

2回目の施術では、ずいぶんよくなっていたので、
「自分で痛みをとること」を中心に進めていきました。

ずいぶんよくなっているとはいえ、
いくつかの動きでまだ痛みを感じていたり、
じっとしているときの鈍痛が少し残っていたりしたので、
それらを自分で取ってもらうように
自己メンテナンスの説明から始めました。

自分でやっていただいただけで、
ひねりの動作での痛み以外はほぼ抜けました。

最後に施術でほぼ痛み無しの状態にまで回復されました。

よかったですね

ぎっくり腰はその場の痛みを取ることよりも、
繰り返さないことのほうが大事です

ですので、今回のように
「自分で痛みを取る方法」をお伝えすることで、
「ちょっと腰、やばいかな・・・」、というときに
自分で痛みを抜いていくことで、
繰り返す可能性を減らすことができると考えています

また、自分で痛みを取れるんだ、
とういことがわかることで、
安心できるためか、回復をはやめるようです

毎年この季節、
ぎっくり腰の患者さんが増えます。
ぬるめのお風呂にゆっくりつかったりして、
なるべく体に疲れをためないように
気を付けるとよいと思います


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

ぎっくり腰、五十肩、ひざ痛、股関節痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌市西区 ぎっくり腰)扇風機のコードに足をひっかけてギクっとなった・・・

bach130822_1bach130822_2

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

7年ほど前から、1本単位で少しずつ試してはいたのですが、
ついにバッチのフラワーレメディ全種類を購入しました

これまで、当院の本棚に関連書籍をしのばせていたり、
ストレスがとても多い方等、
飲むと明らかに楽になるだろうなという方には
「試してみるといいかもね」程度に
おススメしたりもしていました。
※東急ハンズなどでも売っているので。。。

そして実際に購入し使用された方が、
良い方向にどんどん変化していくのを目の当たりにし、
より手軽に使っていただくために、
当院にも置くことにしました(少ししか在庫は抱えられませんが・・・)。

もう少し詳しく知りたいという方は、
施術のときにでも聞いていただければ、
わかる範囲でお答えします。

では、本日の症例です。

札幌市西区 ぎっくり腰 40代女性
この方は、当院に来られる2日前から
腰に違和感があったそうです。
そして、1日前に扇風機のコードに足を引っ掛け、
踏ん張ったところ、腰にグキッと痛みがでて、
直後は歩くこともできないほどの
激痛が腰にあったそうです。

ぐきっとなった翌日、
ちょうど娘さんの整体の予約が入っていたため、
「娘の時間帯にできればお願いします」
ということで今週火曜日にみえられました。

徐々にですが良い状態にはなってきている、
ということで、一人で来院することも、
歩くこともできるようでした。

当院にこられた段階では、
・椅子に座る時に踏ん張れない
・立ち上がる時に足と腰に力を入れるのが怖い
・寝返りを打つときに痛みがでる
といった状態でした。

初回の施術では、
腹部の緊張が大きかったので、
そちらを中止に緩めていきました。

ぎっくり腰で来られる方の半数以上は
腹部を緩めることで格段によくなります。

この方も初回の施術後には
・寝返りを違和感なくできるように
・座った状態から立ち上がるのが楽に
・立った状態から座るのが楽に
といった状態にまで一気に変化したようでした。

じっとしているときにモヤっと
腰回りに鈍痛があるという症状は残りましたが、
2回目の施術で骨盤を調節することで、
腰の痛みはほとんどなくなったとのことでした。

よかったですね


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

ぎっくり腰、ひざ痛、五十肩、股関節痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 ぎっくり腰)日曜日にギクッとなり、座った姿勢や寝返りがつらい・・・

kansou121106

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

昨日、かわいらしい感想をいただきました
お兄ちゃんの施術に付き添いで来ていて、
待っているときに書いてくれていたようです

ありがとね~

では、本日の症例です。

札幌西区 ぎっくり腰 50代男性
この方はご近所で2か月~3か月に
1回のペースで来院されていて次回の施術は
まだ先の予定だったのですが、
今朝電話があり、急きょ来院されました。

日曜日に漬物をつける作業をやって
立ち上がった時にギクッとなり、
・座った状態でいると腰が痛くなる
・座った状態から立ち上がる時に腰が痛い
・寝返りを打つときに痛い
といったように、「同じ姿勢」と「体勢を変える動き」で
痛みが出るようでした。

ぎっくり腰の程度で言うと中程度。

施術をしながらわかった痛みの原因は、
・骨盤のゆがみ
・左腹部の緊張
でした。

そこを緩めてゆっくり動かしていくと、
徐々に初めにあった痛みが小さくなっていったようでした。

施術後の会計の時には、
「あ、軽くなってるわ」
とおっしゃって帰られました

よかったですね

ここ最近、ぎっくり腰での来院が
増えてます(しかもなぜか遠方の方が多い・・・) 。

最近、とても冷えてきているので、
特におなかを冷やさないように気を付けましょう


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

ぎっくり腰、ひざ痛、股関節痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

記事検索
QRコード
QRコード
プロフィール

からだリセット整体...

タグクラウド
  • ライブドアブログ