札幌の整体 症例ブログ

札幌整体「からだリセット整体院さっぽろ」での日々の症例です。腰痛・ぎっくり腰・五十肩・肩こり・股関節痛・膝痛などさまざまな箇所の痛みに対する施術結果の記録です。※琴似・発寒・八軒エリアの整体院です。※掲載している症例は個人の例であり、成果を保証するものではありません。

股関節痛

(札幌西区 恥骨の痛み)座っていると股に痛みが出る・・・

present130705

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

本日は「蒸留水」の差し入れをいただきました。
いつもありがとうございます

当たり前ですが、まったく癖がなく
飲みやすかったです。

では、本日の症例です。

札幌西区 恥骨の痛み 30代男性
この方は、以前から膝の痛みで通院されていたのですが、
東京に出張に行ったあたりから
股に痛みが出るようになった、
ということで来院されました。

詳しく話を聞いてみると、
恥骨周辺の筋肉に痛みが出ているようでした。

とても痛みがわかりにくいらしく、
・5分程度でも座り続けていると、ジンワリなんとなく痛みが出てくる
・触ると痛い
状態でした。

恥骨も骨盤の一部なので、
骨盤の状態を見てみると、
左右でずいぶん大きく違っていました。

ということで施術は、
骨盤内部の筋肉の緊張が大きかったので、
そちらを緩め、骨盤のゆがみを整えていきました。

初回の施術では痛みが半分ていど残っており、
また、3日後に出張の予定があるとのことでしたので、
2日続けて来院いただきました。

結果、2日目の施術後は、
・自分でさわっても痛みを感じない
・5分程度院内で座っても痛みが出ない
状態にまで回復されました。

その後、通院の都合がつかず、
本日1か月ぶりの来院でしたが、
前回の施術以降、ほとんど違和感なく
生活できるようになったとのことでした。

よかったですね

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

恥骨の痛み、ひざ痛、五十肩、股関節痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 腰痛)腰ではなく実は股関節が痛かった・・・

cd130426
こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先日、佐村河内 守さんのCDを購入
ただ聞いているだけでなぜか心が震えました
#若干暗い雰囲気の曲なので、
#院内ミュージックには採用していません。。

表紙の太陽もGood

~お知らせ~
今年のゴールデンウィークの営業は、
以下の通りとなります。

---
4月27日(土):通常営業(午後は子供整体)
4月28日(日)お休み(東京勉強会)
4月29日(祝)お休み(東京勉強会)
4月30日(火):通常営業
5月1日(水):通常営業(水曜日ですが午後も営業
5月2日(木):通常営業
5月3日(祝)お休み(東京勉強会)
5月4日(祝)お休み(東京勉強会)
5月5日(祝)お休み(東京勉強会)
5月6日(祝)午前のみ営業
5月7日(火):通常営業
---

では、本日の症例です。

札幌西区 腰痛 20代女性
この方は、急に腰が痛くて
前かがみになることができなくなった・・・、
ということで来院されました。

2年ほど前に当院でぎっくり腰の治療を受けてから、
しばらくは腰痛が出なかったそうですが、
久々に痛みが出たそうです。

無理のない範囲で動きを確認してみると、
・座った姿勢では背筋を伸ばしているほうが楽
・前屈は15度くらい曲がったあたりで痛みが出て動かせない
・仰向けだと膝を抱えると痛い
といった状態でした。

ただし、痛いとおっしゃられている個所が股関節近辺で、
どうやら腰痛というより股関節の痛みのようでした。

実際に、背筋を丸めると股関節の位置が
少し前にずれてしまうようでしたので、
はじめにそこを矯正しました。
すると、それだけでほぼ座った状態で上半身を倒してもらっても、
背中を丸めても痛みを感じなくなったようでした。

また、仰向けで膝を抱えると出る痛みも、
股関節周りを整えることで軽くなったようでした。

初めは歩く姿もぎこちなかったのですが、
施術後にはスムーズに歩けるようになったようでした。

最後に前屈をしてもらうと、
「あー、楽です!
 腰じゃなくて股関節が痛かったんですね~」
と喜んでいただけたようでした。

よかったですね

ただし、大事なのは繰り返さないことです。
まずは、足を長時間組むなどの
股関節に負担のかかることは減らしていくといった
基本的なことに取り組んでいただくだけでも
再発の可能性は減ってくるかと思います。

といったことをお伝えして、
本日の施術を終えました。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

腰痛、股関節痛、五十肩、ひざ痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 股関節痛)体重を乗せるとズキっという痛みが出て歩くのが困難に・・・

hon130408

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

今週読む予定の本たちです。
「見た夢を7割の確率で解析できるようになった!」
というニュースを知った影響で、
久々に脳ブームが来ました

ということで、3冊は脳関連の本で、
1冊は森博嗣さんのエッセイです。

興味のある方は読み終わったらお貸し致しますので、
言ってください

では、本日の症例です。

札幌西区 股関節痛 20代女性
この方は、肉体的にハードな仕事をされていて、
これまでにも何度か股関節にズキっと痛みが
出ることがあったそうです。

今回も突然、左の股関節に激痛がはしり、
普通に歩けないほどになり、
強い痛みが出た翌日に来院されました。

見てみると、
・座った状態でズキズキ痛い
・立ち上がると体重を乗せることができない
といった状態でした。

股関節を痛めている方に多いのですが、
股関節、膝、足首の軸がずれており、
そこが整うように補助して立ってもらうと、
痛みが半分以下に減るようでした。

ですので、足の軸を整える施術を中心に行いました。

筋肉としては太ももの内側、腹部、
および骨盤の内側の筋肉がかなり緊張していました。

そこを緩めたところ、
痛みが初めの6割程度までとれたとのことでした。

状態が悪いので、あまり長い時間触ると悪化することが多いので、
初日は痛みがまだ残ってはいるものの少しは楽、
といった状態で施術をおわりました。

3日後、2回目の来院でした。
ずいぶん楽になったそうで、
普通に歩いて入ってこられました。

足の軸も初回よりかなり整っていました。

よかったですね

股関節はこじらせると、
回復がとてもゆっくりになってしまいます

今回の症例では、
痛みが出てすぐに来院されたということで、
回復がとてもスムーズでした


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

股関節痛、五十肩、ひざ痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 股関節痛)長い距離を歩いて股関節に痛みが出るように・・・

book130401

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

右の「あなたの人生を変える睡眠の法則」、
不眠気味、昼間にぼーっとしてしまう、
夜中にお菓子を食べたくなる、
といった方におススメです

内容もわかりやすく書かれており、
当院の「根本治療」に近い考え方です。

お店の本棚においておきますので、
興味のある方は読んでみてください。
※貸し出しも可です。

では、本日の症例です。

札幌西区 股関節痛 30代女性
この方は、初めは首の痛みで来院され、
よくなってからは身体のメンテナンスのために通院されていたのですが、
ここ最近、長時間歩く機会が続き、
1週間前から股関節に強いズキっという痛みが出るようになった、
ということで来院されました。

左右両方の股関節に痛みがでるとのことでしたが、
特に左側に強い痛みを感じるとのことでした。

見てみると、
・左足裏のねじれが大きい
・股関節の位置が前と外側にずれている
・股関節の左右の柔軟性が著しく落ちている
といった状態でした。

ですので、左右の股関節を緩め、
重心のバランスが整うように施術を行いました。

今回の場合は、
特に足裏を調整することで、
股関節の痛みが大幅に軽減されたようでした。

施術後、足ふみをしてもかなりスムーズに上がるようで、
「軽い!軽い!」
と、おっしゃられていました。

段差の上り下りやターン、
座った状態での股関節の開閉をしても
全く痛みが出なかったようです。

よかったですね

この方は以前、首に痛みが出た時に
自己流で治そうとしたことでドンドン悪化した経験あり、
「今回は、なるべく早く見せたほうがいい」
と前回の反省を踏まえ、早めに来院することができたそうです

実際に変にこじれた状態になっておらず、
スムーズに痛みが抜けました

もし痛みがあり、悩んでおられるのであれば、
お近くの治療院に電話で相談だけでもされることをオススメします


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

股関節痛、五十肩、ひざ痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌手稲区 坐骨神経痛)最近は杖を使わなくても大丈夫な日が増えた!

present130107

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

新年早々、「お年玉」ということで
クッキーの差し入れをいただきました

ありがとうございます

では、本日の症例です。

札幌手稲区 坐骨神経痛 40代男性
この方は、
病院で坐骨神経痛と診断され、
理学療法(リハビリ)に通っていたそうですが、
徐々に痛みが増していき、
ついには杖を使わないと歩けないほどにまでになったそうです。

当院に来られた時は、
へっぴり腰になり左足には完全に体重を乗せることができず、
びっこをひくように歩いておられました。

初回の時には、大きく2つの痛みが持っていたようで、
・腰痛~坐骨神経痛
・股関節痛
の腰回りの2大疼痛があり、
かなりつらそうでした。

股関節周りの痛みは、
リハビリを始めたころから出たそうで、
どちらかというと新しい痛みだったので、
そちらから施術することにしました。

股関節痛は、
太ももの内側の緊張から来ているようだったので、
太ももと膝のねじれを整える施術を中心に行いました。

この施術を3~4回続けたあたりで、
股関節の痛みがおさまり、
左足に8割程度体重を乗せることがなったそうです。

あとは、坐骨神経痛の痛みが出るようで、
お尻とふくらはぎにシビれる痛みがあり、
こちらは骨盤矯正を痛みが強くならないように慎重に行うことで、
緩和していきました。

おもに仕事中は座って仕事をされており、
仕事直後立ち上がる時が一番つらかったそうで、
その際にはいつも杖をついてないと
歩けなかったそうですが、
ここ最近は仕事直後でも、
杖を使わないでも大丈夫な日が増えてきたそうです。

よかったですね

年末年始をまたいでも状態は悪化せず、
むしろ回復されていたので、
次は2週間、施術間隔をあけての来院になります。

この調子でもっとスムーズに
歩けるようになるといいですね


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

坐骨神経痛、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 股関節痛)外を歩くのが怖くなくなった!

present121214present121217

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先週も患者さんから
・みかん
・ハム、生ハム、ベーコンのセット
をいただきました

ハムのセットは「1年お世話になりました」ということで、
ラッピングまでされておりました

ベーコンはまだ食べていませんが、
ハム、生ハム、大変おいしかったです
あんなに甘い生ハムは初めて食べました

ありがとうございます

では、本日の症例です。

札幌西区 股関節痛 60代女性
この方は、散歩が大好きでよく気分転換に
外を歩いていたそうですが、
今年に入ってから股関節に痛みが出るようになり、
途中で痛くなったらどうしよう・・・、
という思いが出てしまい、
散歩ができなくなったそうです。

股関節の痛みが毎日出るようになったことで、
このままではまずいと思い、
整形外科で診てもらったそうです。
結果は、『異常なし』。

異常がないので痛みどめと湿布がだされ、
リハビリで様子を見るという流れになったそうです。

病院のリハビリに通っても一向に痛みがなくならず、
「異常なしといわれても、痛みはあるし、
 これが正常であれば、一生痛みのある生活になるのかも
と考えることが多くなったそうで、
だんだん夜も眠れなくなり、
心療内科にも通うようになったそうです。

そんなとき、美容室の方から当院のことを聞き、
来院されました。

みてみると、
・太ももの内側のハリが大きい
・仰向けで、ひざを曲げ伸ばししても痛みはない
・仰向けで、ひざを曲げて左右に倒すと痛い
・立った姿勢でモモ上げをすると左の股関節に痛みがでる
といった状態でした。

ですので、当院に股関節痛で通われている方の中でも
比較的軽い症状になります。

実際に初回の施術で、それらの痛みがなくなり、
「足が軽くなりました。あのリハビリはなんだったんだろう・・・
といって、院内を早足で痛みなく歩けるほどになりました。

痛みの原因は、ストレスでも、心の問題でもなく、
ただただ足を動かしたときに
何か所かの筋肉が必要以上に緊張してしまっていただけでした。

その後は、痛みの戻りは何度かあったものの、
週に1回のペースで1か月半通われ、
今では、雪道でも散歩できるようになったとのことでした。

よかったですね

痛みには、ほとんどの場合「原因」があります。
その原因がわかれば(もしくは推測できれば)、
対処の方法もでてきます。

「原因不明」といわれ途方に暮れている方は、
一度近くの信頼できそうな治療院(ハリでも整体でもカイロでも)
に相談に行かれるとよいかと思われます。

解決策はきっとあるはずです。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌手稲区 股関節痛)つま先立ちでしか階段をのぼれなかった

houtyou121114

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

8月から自分の中で続いている、
「なるべく自炊」キャンペーン。

それなりに自炊が続いていることもあり、
10年間使い続けたギザギザの切れにくい包丁も潮時ということもあり、
自分へのご褒美を久々にあげようということもあり、
また、患者さんから↑のブランドの包丁を薦められたということもあり、
ちょっと良い包丁を購入しました。

切れ味が鋭すぎて、
まだ慣れてないため恐る恐る切ってますが、
ストンっと切れる感触はかなり快適です。

これでしばらくまた
自炊を続けられそうです。

では、本日の症例です。

札幌手稲区 股関節痛 50代女性
この方は、歌謡教室の友人の紹介で来院されました。

当院に来られる前までは、
手術でしか対処できないと思っていたそうですが、
「一度みてもらったら?」
ということで、少しでも痛みがなくなれば、
とのおもいで来られたそうです。

痛みはかなり強いようで、
階段はもちろん、平らな道でも
少し坂になっていると激痛で
なかなか進めないという話でした。

通院され始めたころは、
かなりソフトな施術を中心に
股関節、太もも、膝、足首を緩め、
徐々に動きを広げていく施術に移っていきました。

しばらくは、
施術の直後はいつも階段をすたすた歩かれるのですが、
家に帰ると痛みが出てくる、
ということを繰り返していました。
しかし、ここ最近ようやく落ち着いてきたようです。

もう通い始めて半年近くになるのですが、
当初、地下鉄の階段は、
つま先立ちでしか登れなかったのが、
今ではしっかり足の裏をつけて、
のぼりおりができるようになっているとのことでした。

よかったですね

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 股関節痛)杖をついて歩いても痛みが出る・・・

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

昨日も東京の整体勉強会に出席してきたのですが、
札幌より涼しかったです

また新たに怪しい整体技を学んできたので、
そういうのが好きな人は楽しみにしていてください
※怪しいけど効きます

では、本日の症例です。

札幌西区 股関節痛 40代男性
この方は、3年前から「強直性脊椎炎」という診断を受け、
現在も治療を続けています。

リュウマチに似た症状で、
各関節に痛みが出て、
日常生活では杖を、職場では車イスでの生活を
送っているそうです。

当院は同じ病気のネット仲間から
すすめられて知ったそうです。

原因不明かつ治療法も確立されていない病気のため、
同じ病気の人たちのネットワークのようなものがあるらしく、
そういった情報は仲間で共有されるそうです。

この友人は、当院に来られていたわけではなく、
似たような手法の治療院でよくなったから、
ということで薦めてくださったそうです。

今回は、完全によくなったという話ではなく、
「少し楽になった」といった内容です。
本人がすごく喜んでいるところを見て、
書こうと思いました。

8月の中旬から当院に来られ、
週に2回の通院で本日5回目の施術を受けられました。

痛みは、
・手指の関節
・アキレス腱
・ひざ
・股関節(杖をついて歩いても痛みが出る)
・腰
・肩
・首
・おしり
にあり、どれもそれなりに強い痛みですが、
特に股関節と腰が痛いとのことでした。

施術は、通常の感覚で施術をすると、
痛みが走ってしまうようだったので、かなり慎重になりました。

歩くのが大変だということだったので、
施術は骨盤+股関節を中心に行いました。

痛みは大きかったのですが、
良い変化はすぐにみられ、
股関節も初回の施術で大きな改善が見られました。

施術後は、杖をつきながらも、
痛みを感じなくなったそうです。

ですが、膠原病系の症状はいつもそうなのですが、
次の施術時には痛みが戻ります。

今回も5歩進んで4歩下がる感じで、
ゆっくりと症状が改善していきました。

そして、本日の施術後、
いつもより立ち上がるスピードが上がった気がして、
「前回より楽ですね、きっと」
と聞いてみると、
「そうなんです。家でもこれまでとは、
 まったく違って楽なんです。」
と笑顔で即答。
しかも、夜眠れなかったのが、
眠れるようになったそうです。

よかったですね

見た目では、
まだ杖をついており、
大きな変化はないように思いましたが、
本人としては希望が見えてきているようでした

これまでは、悪化しかしなかったために、
とてもうれしいのだそうです。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌手稲区 股関節痛)体重をしっかり乗せて3歩以上あるくことができない・・・

present120731

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

昨日患者さんからの差し入れで、
もぎたてのトマトをたくさんいただきました

昨日と今日で全て食べ終わってしまうほど、
甘くて美味しかったです

いつもありがとうございます

では、本日の症例です。

札幌手稲区 股関節痛 40代男性
この方は、左足に体重を乗せると股関節に
激痛が走る・・・ということで来院されました。

当院に来られる前は病院での診察を受けてこられ、
「手術も視野に入れておいたほうがよい」
ということを伝えられ、
若干ショックをうけているとのことでした。

当院へ入ってこられるときは、
右足にほとんど体重を乗せており、
かなりひょこひょこ上体を揺らして
歩いてらっしゃいました。

一旦、座ったり寝たりして休むと、
3歩は体重を乗せられるそうですが、
それ以上はまた激痛が出るようでした。

見たところ、
・股関節の様々な動作が硬い
・膝を曲げきることができない
・足首が硬い
・骨盤が前に傾いている
といった状態でした。

施術は、基本的には
股関節周りを中心に骨盤矯正と
膝のねじれ矯正を行っていきました。

初回の施術後は、
4歩目から痛みは出るのですが、
一の5分の1程度の痛みになったそうです。

よかったですね

仕事で忙しいこともあり、
週に1回の施術で回復を計画していくこととなりました。

ですので、
・家でできる自己療法はなるべく行っていただく
・痛くなったら無理しない
を徹底的に守っていただき、
どうしても痛くなったときは、連絡いただくことにしました。

そして、9週間後の本日、
ついに3歩以上歩いても痛みがでなくなりました
※ただし、股関節の可動はまだ完全ではなく、
 痛みが残っています・・・


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 股関節痛)体育の授業の1500m走中に激痛が・・・

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

来月の7月は、
・1日(日) 東京(研修)

・8日(日) 大阪(帰省)

・15日(日)東京(研修)
と、前半の週末は飛行機三昧の予定です・・・

ということで、
9日(月)の午前中
16日(祝)
は、お休みさせていただきます。

※2日(月)は通常通り営業いたします。

では、本日の症例です。

札幌西区 股関節痛 10代男性 
この方は、体育の時間で
1500mを走っている途中から股関節に痛みが出始め、
授業が終わった後には歩くのも困難になった・・・、
とのことでした。

学校からお母様のところに連絡があり、
迎えにいかなければならなかったほど、
痛みが大きかったそうです

いためた翌日に当院へこられました。

当院へ来られたときは、
普通に歩くだけでも顔をしかめていて、
いためたほうの足に全体重を乗せて
歩けないようでした。

仰向けになって、
・膝を曲げのばすだけで痛い
・膝を立てた状態で、外と内に少しでも倒れると
 痛みが出る
といった状態でした。

さわってみたところ、
ふとももとふくらはぎの筋肉がかなり張っており、
それらを緩める施術から入りました。

ある程度筋肉が緩んできたところで、
膝と足首のゆがみを整えました。

その後、再度痛みのあった動きをしてもらうと、
ほとんど痛みを感じないとのことでした

よかったですね

歩くのが好きなようで、
今週末も色々歩いて出かけたいとのことでしたが、
早く治したいから今回は我慢すると約束してくれました

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
--- 

記事検索
QRコード
QRコード
プロフィール

からだリセット整体...

タグクラウド
  • ライブドアブログ