札幌の整体 症例ブログ

札幌整体「からだリセット整体院さっぽろ」での日々の症例です。腰痛・ぎっくり腰・五十肩・肩こり・股関節痛・膝痛などさまざまな箇所の痛みに対する施術結果の記録です。※琴似・発寒・八軒エリアの整体院です。※掲載している症例は個人の例であり、成果を保証するものではありません。

ひざ痛

(札幌手稲区 オスグッド)1か月前から痛くなり、膝の屈伸がまったくできなくなった・・・

present131001

こんにちわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

またまたロイズ限定のピスタチオチョコを5枚もいただきました
店舗の在庫ラストを全部買い占めたそうです

今回はゆっくりいただきました。
やはりおいしかったです

いつもありがとうございます

では、本日の症例です。

札幌手稲区 オスグッド成長痛) 小6男子
この子は9月21日 の子供整体で初めて来院されました。
11月に空手の大会があるとのことで、
出場するためには10月初旬には練習に参加する必要がある、
とのことでした。

膝下の痛みは1か月ほど前からあり、
徐々に痛みが増してきて、
90度にも曲げられないほどの痛みになったそうです。

近所の整骨院へ行って、
約1か月間、保険治療をうけていたそうですが、
思うように症状が改善していなかったようで、
「このオスグッドは安静にするしかないですね。」
という説明を受けたそうです。

このままでは、11月の大会に間に合わない・・・、
ということで当院へこられました。

見てみると、
・左右両方の膝に痛みがある
・特に左足が痛い
・アキレス腱のねじれと足首のゆがみがある
といった状態でした。

1か月間改善しなかったということだったので、
かなり悪いのかと思っていたのですが、
当院でよくみるオスグッドの症状の範囲内で、
足首の施術を10分程度行うことで、
可動いっぱいまで膝を曲げれるようになりました。

曲げきったところでの痛みは
残っていましたが、
その後の骨盤矯正により、
グッと膝を痛みなく曲げれるようになりました。

初回施術後からは、
日常生活で困ることはなくなったそうですが、
まだまだグット膝を曲げると出る痛みは残っていたようです。

以降、2回通常整体に通院していただき、
施術前の膝曲げチェックでは、
痛みなく曲げることのできる範囲が広くなってきていました。

ちなみに、3回目の施術後(昨日)には、
痛みなく外を走ることができました。

本人も母さんも
「11月いけそうな気がする!」
といった様子になっていました。

よかったですね

まだ、施術前に可動いっぱいまで痛みなく
膝を曲げることができていないので、
油断はできないですが、この調子で行けば、
来週には空手の練習に参加できると思います


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

オスグッド、五十肩、ひざ痛、股関節痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---


 

(札幌 オスグッド)子供整体での月1回施術で痛み消失!

present130730

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先週、1年以上前に通われていた患者さんが久々に見えられ、
差し入れにチョコレートをくださいました

ありがとうございます

では、本日の症例です。

札幌 子供整体オスグッド) 小6男子、中1男子
この2人は、それぞれ施術開始時期は違うのですが、
同じように膝のオスグッド(成長痛)の症状で来院していました。

2人とも月に1回の子供整体に来院し、
中1のお子さんの方は1月から、
小6のお子さんの方は5月から来ていました。

---
中1男子
・スポーツ
 サッカーの部活に入っている。

・状態
 - 左右両方の膝下に痛み
 - 軽くジャンプする、軽く走る、といった動作で痛い。
 - 膝下の膨らんでいる部分を軽く押すと痛い
 - 見た目でかなり膨らんでいる
 - 部活の練習は見学している
 - 病院では休むのが一番といわれていた

・施術
 - 足首を調整
 - 太ももを緩める
 - 股関節を調整

・経過
  <施術初回(1月子供整体)>
 その場で軽くジャンプ、軽く走るは痛みなくできるように。
 良い状態は1週間持続。
 <施術2回目(2月子供整体)>
 軽くジャンプ、軽く走るがOKに。
 さらに、膝下のボコっと出ている部位を押したときの痛み消失。
 <施術5回目(5月子供整体)>
 施術後、普通に走っても、ジャンプしてもOK。
 膝下の出ている部位を強く押してもOK。
 サッカーの練習も参加しており、3時間ほど痛みのない状態が持続。
 <施術6回目(6月子供整体)>
 動作での痛みは全くなくなった。
 強く押すと痛みが残っているだけ。→圧痛は施術後OK。
 <施術7回目(7月子供整体)>
 全く痛みがなくなった。

・お母様の感想
 なぜその場で痛みが取れるのかが不思議でした。
 あとは、ボコッと出ているのが痛みの原因だと思っていたけど、
 そうじゃないってことがわかりました。

 ※他の子供たちのオスグッドの症状でも、
   骨のでっぱりと膝の痛みは関係ないことが多いです。
--
小6男子
・スポーツ
 バスケットをやっている。

・症状
 - 右ひざのみ痛い
 - 屈伸すると痛い
 - 膝下の膨らんでいる部分を強く押すと痛い
 - 見た目では少しだけ膨らんでいる
 - 運動はしている
 - 病院では休むのが一番といわれていた

・経過
  <施術初回(5月子供整体)>
 屈伸、押圧での痛み取れる。
 <施術2回目(6月子供整体)>
 ほぼよくなっていた。
 強く押すときの痛みだけ残っていた。
 ⇒施術で痛み取れる。
  さらに少し出ていた骨もぱっと見た感じでは目立たないように。
 <施術3回目(7月子供整体)>
 全く痛みがなくなっていた。

・お父様の感想
 自分の体も見てもらいたい
---

よかったですね

二人とも順調に回復していきました。
回復スピードの差はおそらく
はじめの状態の差と、
普段の運動量の差によるものだと思います。

最近、オスグッドに関しての問い合わせが増えてきています。
・病院では安静にするしかない、と言われたけどよくなるものなのか?
・骨がへっこむのか?
などなどが多いようです。

当院だけでなく、
オスグッドは治療院で良くなる可能性は高いです。

早く良くしてあげたい、
早く良くなりたい、と思ったら、
お近くの治療院にご相談されることをおススメします。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

オスグッド、ひざ痛、五十肩、股関節痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 膝の痛み)膝に痛みが出ても楽になるまでが早くなった!

hon130702

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

今週は時間が取れそうなので、
↑の本たちを読む予定です

世阿弥の言葉」は半分くらい読んだのですが、
以前「風姿花伝」を読んだときに全く理解できていなかった、
ということがわかり、再度「風姿花伝」を読みたくなりました。
「初心忘るべからず」の本当の意味など、
今の自分に必要な内容がたっぷり書かれています。

いのちのために、いのちをかけよ」は、
当院に来られている患者さんから
「岡野眞規代」さんという助産師さんの話を伺い、
そこから調べていくと麻酔薬や
陣痛誘発剤などの薬をいっさい使わない自然分娩を
行っているという吉村正院長につながり、
この本を読むことにしました。

少し、当院の整体に通ずる所があります。

さらっと読みましたが、良いです!
院内の貸し出し用ライブラリに追加しておきます。

アゴを引けば体が変わる」は仕事用。

ゲーデルの哲学」は趣味の本です。

家に持って帰っていなければ、
お貸しできますので、
気になる本がある方は言ってください。

では、本日の症例です。

札幌西区 膝の痛み 50代女性
この方は、ひざと肩に痛みが出るということで先月来院されました。
肩は五十肩が治りかけの状態で、
手を上に限界まで上げると肩に痛みが出る、といったように
軽度な状態でした。

しかし、膝は歩いていて
・体重をグッと乗せるとき
・体重が抜けるとき
の両方で痛みがでるそうで、
痛みも大きくかなりつらいとのことでした。

太ももや骨盤が硬くなっていたのはもちろんですが、
一番気になったのは足の甲のねじれでした。

膝の痛みはもう2年になるそうで、
痛みを我慢してあるいていたために足の甲がねじれたのか、
足の甲がねじれるような歩き方をしてたために膝を痛めのかは
わかりませんが、とにかく整える必要がありそうでした。

初めの1か月間は週に1~2回のペースで来院していただき、
徹底的に足の甲のねじれをとっていきました。
※骨盤や太ももの施術も当然行いました

結果、施術後に痛みがなくなるようになり、
日常生活でも「痛みがある時」「痛みがない時」が
はっきりでてくるようになりました。

さらに、先週は痛みのある時のほうが少なくなり、
たとえ痛みがでてもしばらく休むと痛みが引くようになったそうです。

よかったですね

まだ少しねじれが残っているために
痛みも残っているのだと思います。
でも、順調に回復していますので、
この調子で良くしてしまいましょう~


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

ひざ痛、五十肩、股関節痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 膝痛)2週間前のゴルフ後から膝を痛め、自然と引きずるように歩いてしまう・・・

こんにちわ
からだリセット整体にさっぽろの国西です。

先月、当院の近くに二つのラーメン屋さんが
オープンしました。

1つは「綱取物語」、
もう一つは「いろり」です。

綱取物語には先日行き、綱取味噌を食べましたが、
おいしかったです

両店とも食べログでの評価も高いので、
当院に来られた方は、
一度覗いてみてもいいかもしれません

では、本日の症例です。

札幌西区 膝痛 50代男性
この方は、2週間前にゴルフへ行き、
終わって少したってから急に右膝に痛みが出たそうです。

徐々に痛みが増していき、
翌日には右足に体重を乗せると膝の内側に
痛みが出るようになったそうです。

病院では骨に異常がなく、
リハビリに何度か通ったそうですが、
あまり変化がなく、すぐによくなるだろうと
我慢していたそうです。

しかし、痛みが一向に良くなる気配がなく、
会社で辛そうにしているところを見た同僚から
当院を薦められ来院されました。

足を引きずるようにして、
当院に入ってこられました。

どういったときに痛みを一番感じるかを
確認したところ、
地面に足をつくときと、
ついた足を持ち上げるときに痛みが強いとのことでした。

見たところ、
・太ももの緊張
・股関節のゆがみ
・足首のゆがみ
が大きかったので、そちらを中心に施術を行いました。

普段から、定期的に体を動かしておられたためか、
筋肉の緊張がとても緩みやすく、
またゆがみもとても整いやすかったようで、
10分程度の施術で痛みを感じることなく、
足に体重を乗せるようになりました。

「あれ~~。いたくないわ
といういことで、
着替えをして当院を出られるまで、
来られた時とは別人のように歩いて帰られました。

よかったですね

昨日は、初回の施術から4日後の来院(2回目)でした。
膝の状態は、
深く曲げてから伸ばすときに膝周辺、膝の奥に
まだ痛みが少し出る、といった状態でしたが、
通常の歩行動作では全く問題ないとのことでした。

※今回の症例の方はかなりスムーズに回復している例です。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

ひざ痛、五十肩、股関節痛なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 子供整体[オスグッド])ジャンプして着地するときに膝のお皿の下が痛い・・・

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先週土曜日も今年初めての子供整体を実施しました

今回もたくさん(9名)の
子供たちに施術を行いました。

今回、なぜかオスグッドのお子さんが、
3名と多かったので、
その中の1名の症例を紹介したいと思います。

札幌西区 オスグッド膝の成長痛) 中1男子
この子はサッカーをされていて、ある時から
・走っているとき
・ジャンプの着地時
・膝の下を少し押したとき
に痛みが出るようになったそうです。

そこで、整形外科でみてもらったところ、
「オスグッド」という診断を受け、
3か月運動しなければよくなります、
とのことだったそうです。

それを聞いて、お母さんは
「何もしなければ、筋力も落ち、
 技術も周りの子と差がついてしまう・・・」
と心配になり、他に何か方法はないか、
ということで当院を見つけてこられました。

当院に来る前にも他の治療院にて電気を当てたり、
マッサージをされたりといった治療は受けてこられたそうですが、
思わしい変化がなかったとのことでした。

見てみると、
・ふくらはぎの外側の緊張が大きい
・足首と膝下のねじれがある
ということで、
そちらを中心に施術を行いました。

直前に行かれた治療院であまり説明もなかったということでしたので、
「ここを緩めると・・・」といって、
ふくらはぎを緩めながら痛みのポイント(膝のお皿の下)に触れて、
「痛くないよね??」と確認し、
だからここを緩めるストレッチをするといいんですよ、
といったように、なるべく納得していただくことを心がけて施術しました。


結果、10分程度の施術で、
・ジャンプ
・小走り
・屈伸
を痛みなくできるようになりました。

見ていた母さんのほうがびっくりの様子で、
「ほんと??」と何度も確認されていました。

よかったですね

もちろん、この1回で治ったわけではありません。
痛みも戻る可能性は高いです。

ですが、その場で痛みが取れたことで、
何もしないよりは早く良くなりそうという
感触は得られたとは思います

次回も子供整体で来られる予定ですが、
痛みが大きくもどるようでしたら、
間に一度こられるとのことでした。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

子供整体、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 膝痛)レントゲンで異常がない膝の痛み・・・

present121129_1

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先日、徒歩で通っているなら寒いでしょ、
ということで患者さんから
マフラーと手袋をいただきました

今使っているものと日替わりで
使わせていただきます。
ありがとうございます

では、本日の症例です。

札幌西区 膝痛 40代男性
この方は、以前はできていた「正座」が
膝の痛みのためにできなくなった・・・、ということで来院されました。

正座以外にも
・長い時間歩いていると膝に痛みがでる時がある
・長い時間椅子に座ってから立ち上がる時に膝が痛い
といった症状もあったそうです。

病院でレントゲンをとっても異常はなく、
安静にして様子を見てみてください、
ということだったそうですが、
一向に良くなる気配がなかったそうです。

見てみると、
・膝のねじれがある
・太ももの付け根の張りが大きい
・アキレス腱が硬くなっている
といったところが痛みに関係してそうでした。

ということで、それらを改善するように
施術を行いました。
結果、施術直後は少しハリがある程度で
全く痛みなく正座ができるようにまでなりました。

ただし、1週間後に行った施術前のチェックで、
痛みが8割程度戻った状態でしたので、
1週間に1回のペースで施術を続けることにしました。

施術を重ねるうちに、
施術前の状態が徐々に改善されていき、
初めての施術からちょうど一か月たった本日、
ついに施術前のチェックで、
両ひざの痛みを感じることなく
正座することができたようでした。

よかったですね

この状態がキープできるように、
今回お伝えした自己療法を
適度に続けていただければと思います。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

ひざ痛、股関節痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌北区 膝痛)滑膜ヒダ症候群と診断され・・・

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先週の土曜日も無事に子供整体が終わりました。
今回は10名の子供たちを施術。
肩こり・頭痛が減った子や、
足首の痛みが出にくくなった子など
比較的良い変化が多くみられました

そのなかでも本日は膝が痛くてサッカーを
休んでいるという初回の女の子の症例です。

札幌北区 膝痛 小5女子
この子は、ダンス、サッカー、バレエと
体を動かす習い事をこなしているのですが、
今年の夏に膝を痛めてからは、
すべて全力で動けなくなってしまったそうです。

病院では「滑膜ヒダ症候群」という診断をうけ、
しばらく安静にするしかないという話だったそうです。

本人もお母さんも
「できれば痛みなく生活したい(してほしい)」
とのことでした。

そこで実際に見てみると
・膝の下に痛みが出る
・痛みの出る個所が少しはれている
・平坦な道を歩くだけで少し痛い
・段差を上り下りするともっと痛い
といった状態でした。

痛みは抜けそうだったので、
「しばらく安静にするのは賛成ですが、
 痛みが楽になった状態で安静にしていたほうが回復は早い」
といったことを伝え、施術に入りました。

施術は、
・痛みの出ている付近をやさしく緩める
・膝のねじれを整えながら膝を動かす
・足首のねじれを調整する
といったことを行ったところ、
歩行、段差の上り下りでの痛みがなくなりました。

「えー、本当に痛くないの?」
「うん、痛くない(笑)」
と、母さんと笑顔でやり取りしていました。

よかったですね

ただし、まだ痛みが取れただけで、
良くなったわけではないので、
1週間はお伝えした自己メンテナンスをする程度で、
あまり動かないように気を付けてくださいね。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

子供整体、ひざ痛、股関節痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 膝痛)正座をすると膝の裏側に痛みが出る・・・

present121019

こんにちわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

卵がこだわりというお店のシフォンケーキを
患者さんからいただきました

想像以上にフワフワで
気がつくと2つ一気に食べ切っていました

いつもありがとうございます

では、本日の症例です。

札幌西区 膝痛 60代男性
この方は、夏に膝をねじってから、
ずーっと膝の裏側に違和感があったそうです。

何とかしたいと思いながらも、
仕事が忙しく治療する時間がなく、
ずーっと放置していたそうです。

そういった状態をほおっておいたため、
ついに膝を曲げきると痛みが出るようになり、
これはまずいと思い当院へ来られたとのことでした。

初めは、かかとを立ててしか正座ができず、
しかもその状態で膝の裏に痛みがあるようでした。

見てみると、
・太ももの張りが大きい
・膝を曲げようとするとねじれが生じる
といった状態でしたので、
まずは太ももを緩め、
その後膝下のねじれを取る施術を中心におこないました。

結果、初回の施術で、
無事に正座ができるようになり、
「あー、ちがうわー。うん、痛くないね
と喜んでいただけました。

よかったですね

また痛みが戻ってしまうかもしれませんが、
無茶をせず、座り方に注意し、
太ももをケアしていけばよくなっていくと思います。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

ひざ痛、股関節痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 膝の柔軟性UP)太ってしまって正座できないのかと思っていた・・・

present120913

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

↑は、患者さんからの差し入れではなく、
2階の方が水漏れのお詫びにということで、
持ってきてくださいました

ぜんぜん大丈夫だったのに、
ちょっとラッキーな気分になりました

では、本日の症例です。

札幌西区 膝の柔軟性UP 10代女性
この方は、当初は小顔矯正で来院されていたのですが、
体のバランスも見てほしいということで、
先日整体も受けられました。

・骨盤のゆがみは小さい
・首と肩の動きが硬い
・股関節が少し硬い
・膝がものすごく硬い(☆)

といった状態でした。

ということで、全身をざっと整えた後、
膝を柔らかくしていく施術を
重点的に行いました(以下)。

・ふくらはぎとアキレス腱を緩める
・太ももの付け根も緩める
・股関節の位置調整

結果、かかととお尻がふにゃっと
くっつくようになりました。

その状態で、
正座していただくと、
「あれ?正座できる
と喜ばれていました

その日は帰りの車の後部座席で、
ずっと正座していたそうです(笑)

よかったですね

後日うかがった話では、
太ってしまって正座ができないと思っていたそうです


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

膝の柔軟性UP、ひざ痛、股関節痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 膝の痛み)立っていると膝の内側に痛みが出る

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

昨日、整体のマニアックなDVDが2本届きました。
こういったDVDは結構高額なのですが、
質の良いものであれば、
みただけでいろんなことが理解できるようになります

まだ全くみていないので、
早く見たくてウズウズしてます

では、本日の症例です。

札幌西区 膝の痛み 60代女性
この方は、8月のお盆の時期に正座をする機会が多く、
それ以来どこか膝に違和感を感じて生活していたそうです。

そんな状態で、町内会のイベントで長時間立ちっぱなしでいたところ、
膝の右ひざの内側に痛みを感じるようになったそうです。

病院では軟骨等は少し減ってはいるものの、
問題ないということで、これといった治療はされなかったそうです。

少し休息を取ればよくなるということで、
何日か様子を見ていたそうですが、
逆に痛みが増してきた・・・、ということで当院へ来られました。

見てみると、
・骨盤にかなり歪みがあった
・右の太ももの筋肉が内側にねじれる緊張が入っていた
といった状態でしたので、
それらを仰向け、立った姿勢のそれぞれで整えていきました。

結果、8割くらい痛みがなくなったとのことでした。

ただ、直後に院内を1周してもらっただけで、
痛みが戻ってしまいました。。

そこで、重心を確認すると、
足の小指側に体重が乗っていたため、
それを親指側に乗るように調整したところ、
院内を歩いても痛みは戻りませんでした。

最後は、
「うん、これならいいね
といって帰られました。

よかったですね

まだ初回の施術だけなので、
おそらく家に帰ってしばらくすると
痛みは戻るとは思います。
ですが、次回の施術後は、
今回より良い状態が長持ちするようになります。
※ただし、家で動かしすぎないことが条件ですが。。。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

ひざ痛、股関節痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

記事検索
QRコード
QRコード
プロフィール

からだリセット整体...

タグクラウド
  • ライブドアブログ