こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。
先週の土曜日、シュークリームの差し入れをいただきました
昼ご飯を食べずに東京へ出発してペコペコだったので、
シュークリーム4つを新千歳空港で一気に食べ切りました
いつも、ありがとうございます
では、本日の症例です。
札幌西区 肩こり 40代女性
この方は、ここ7~8年、左の腕から肩にかけて
だるい感じがあり、年々強くなっている気がしていたそうです。
原因は仕事(デスクワーク)にある、
と思っていたそうですが、仕事を退職して2か月たっても、
ほとんど変化がないため、何か他に原因があるかも・・・、
ということで、これまで整体やマッサージの治療院へ
行ったことが無かったそうですが、
思い切って当院へ来られたとのことです。
見てみると、腕と肘、首が硬くなっていました。
可動域と筋肉の硬さから、
・整体治療
・枕の調整
の二つが必要でしたので、その2つを並行して
行っていこうということになりました。
普段から定期的に運動を行っているそうで、
比較的柔らかくなりやすい筋肉でした。
ですので、はじめは、仰向けでバンザイしていただくと、
床に手がつかなかったのですが、
少し緩めただけで、バターンと床につくようになりました。
本人は、初めは驚いた様子でしたが、
「あ~、これは楽だわ。肩が緩んでるのがわかります」
と、体の変化を実感されていました。
よかったですね
あとは、整体で楽になっても、
家の枕があっていないと
結局すぐに元に戻ってしまうため、
この方にとってちょうどいい枕の高さの検査と
枕の硬さのアドバイスをさせていただいて、
施術を終了としました。
本日は3回目の施術でしたが、
生活していて「すごい楽!」とのことでした
今回のように「施術」と「習慣の見直し(今回は枕)」が
うまくかみ合うと、とてもスピーディに回復します
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m
---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ(整体札幌HP、携帯HP)
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354
★肩こり、股関節痛、五十肩、ひざ痛なら、 ★
★当院にお任せ!全力でサポートします ★
肩こり

こんばんわ

からだリセット整体院さっぽろの国西です。
京都に旅行に行かれた患者さんが、
施術の日でないのに
わざわざお土産(阿闍梨餅と上品なチョコレート)を
持ってきてくださいました

ありがとうございます

おいしかったです


では、本日の症例です。
札幌手稲区 首こり 50代女性
この方は、首と肩の凝りが若いころからひどく、
よくマッサージに通っていたそうです。
若いころは、マッサージでコリが楽になっていたそうですが、
最近はマッサージに行っても
良くなるどころかひどくなってしまうことが多くなってきたそうです。
そして、2か月前に、
首と肩のコリがひどいなぁと思っていると、
呼吸がしにくくなり、頭痛と嘔吐を繰り返し、
我慢できなくなったところで、
病院へ行ったそうです。
しかし、異常は見つからず、
「原因がわからないので、
なんとか付き合っていくしかないですね」
という説明を受け、がっくりきたそうです。
痛みを一時的に止めるために注射をうちに
病院へは通っていたそうですが、
根本的にどうにかならないか・・・、
という思いでインターネットでいろいろ調べてたところ、
当院が見つかり来院されました。
見てみると、当院ではよく見るタイプの肩こり・首こりで
腕の緊張からくるもののようでした。
ですので、基本的には腕を中心に
緩める施術をおこないました。
首そのものにも少し緊張があったようですので、
最後の施術も行いました。
終わってから立ち上がっていただくと、
「目の前がすっとします!頭にのど飴を入れられたみたいに」
とびっくりしたような声でおっしゃられていました。
また、肩と首もここ最近感じていないほどの軽くなった感覚があり、
回復への希望が見えたとのことでした。
よかったですね

まだ、完全によくなったわけではないので、
無理しないでくださいね

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。


---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ(整体札幌HP、携帯HP)
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354
★首こり、股関節痛、五十肩、ひざ痛なら、 ★
★当院にお任せ!全力でサポートします ★





こんばんわ

からだリセット整体院さっぽろの国西です。
先週に引き続き、
たくさんのチョコレートをいただきました

みなさん、ありがとうございます

チョコレートは大好きなので、
本当にうれしいです

でも、さすがに食べるペースが、
追い付かなくなっています・・・

では、本日の症例です。
札幌西区 背中の痛み 50代女性
この方は、1年前から背中(肩甲骨の間)に
ピリピリした痛みが出るようになったそうです。
まずは整形外科に行き、
そこでは異常が見つからず、
湿布や痛みどめで様子を見ていたそうですが、
一向に良くならなかったそうです。
少しでも良くなればと、
マッサージに行ったり、
ボキボキの整体治療院へ行ったりして、
少しは改善してきたそうですが、
スッキリとまではいかなかったようです。
もっといいところはないかな、
ということで当院をホームページで探しだし、
来院されたとのことでした。
【状態】
掃除の仕事をされていて、
腕をよく使っているため、
腕の付け根から肩にかけてパンパンに張っていました。
他には、
・背骨が左右に湾曲している
・骨盤のゆがみが大きい
といった点が気になりました。
【施術】
施術のほとんどを
・腕の緊張を取る
・肩の緊張を取る
といった施術に時間を費やしました。
ハリは取れるのですが、
ピリピリ感は残りやすかったため、
残っている場合は、肋骨調整を行うことで、
ピリピリ感も取れるようでした。
【経過】
初回から6回目までは週に1度のペースで通っていただきました。
その間、良くなっては戻りを繰り返していましたが、
6回目には緩んだ状態で安定してきました。
7回目、8回目(本日)は2週間に1度のペースになり、
7回目~8回目の間の2週間は、
背中のハリやピリピリとした痛みはほぼ出なかったようです。
【患者様の様子】
確実に変わったのは、表情でした。
初回は少し曇った表情でしたが、
本日はパーッと明るく、よく笑顔も出ていました。
明らかに日常生活が楽になったとのことでした。
よかったですね


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。


---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ(整体札幌HP、携帯HP)
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354
★背中の痛み、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、 ★
★当院にお任せ!全力でサポートします ★

こんばんわ

からだリセット整体院さっぽろの国西です。
最近は差し入れの写真をのせていたので、
食べ過ぎを気にしていただき、
特保のコーラを差し入れしていただきました。
ありがとうございます

では、本日の症例です。
札幌西区 首こり 50代女性
この方は、背中のピリピリ感と首から
肩にかけてのハリが大きく、
昨年末から取れないということで来院されました。
湿布を貼ったり、
マッサージに行ったりいろいろしたけど、
全然変わらなかった、とのことでした。
はじめに日ごろの姿勢について話を聞いてみると、
・いつも猫背気味
・普段から足を組んでいることが多い
・床に座る時は横座り
ということでした。
実際に見てみると、
骨盤が大きくゆがんでいたので、
施術は肩周りを緩める前に
初めは骨盤の矯正から行うことにしました。
骨盤が整ってくると、
背中のピリピリ感はずいぶん軽減したとのことでした。
「背中に触ってないのに、楽になってます!
不思議です~

と、驚かれていました。
骨盤と背骨はつながっているので、
当たり前といえば当たり前なのですが。。。
その後に残っている肩~首の張りを取るために、
腕を中心に緩め、
最後に状態を確認していただきました。
すると、ずーっと取れなかったハリがなく、
すごく軽くなったとのことでした。
よかったですね


首や肩のこりは、
その場所以外のところが原因になっていることが、
とても多いです。
ですので、首や肩そのものに何か処置をしても
楽になりにくいということもよくあることです。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。


---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ(整体札幌HP、携帯HP)
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354
★首こり、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、 ★
★当院にお任せ!全力でサポートします ★
こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。
先日、仙道の先生おすすめ本「煉丹修養法」を購入しました
漢文+訳付(旧仮名遣い)の本で少し難しいですが、
ゆっくりじっくり読んでいます。
仙道に興味のある方は、
読み終わったらお貸しいたしますので、
言ってくださいね。
久々のマニアック本紹介でした。
では、本日の症例です。
札幌市西区 肩の柔軟性UP 50代男性
この方は、当初はゴルフ時の腰痛をよくしたいということで
来院されたのですが、体のねじり動作や肩の動きがとても硬く、
それらもよくしたほうがゴルフの結果につながるということで、
そちらに対しても施術を行っていました。
その中でも今回は肩の硬さについての症例です。
はじめは、仰向けでバンザイしてみると、
目の高さ(90度)より少し上までしか腕があがらず、
「これが普通なんだよね~・・・」
と苦笑いされていました。
肩に対しては、
・肩甲骨の動きを改善させる
・上腕の緊張をとる
・前腕の緊張をとる
といった施術を中心に行いました。
特に肩甲骨の動きが悪く、
はじめのうちは周りの肋骨も緩める必要がありました。
ただし、8月から1か月に1~2回のペースで通っていただいたことで、
徐々に動きがよくなり、今ではバンザイをすると、
あと少しで床に手が付くところまで柔らかくなりました。
ご本人も「ここまで柔らかくなるとは!?」
と喜ばれていました。
よかったですね
腰はまだ立ち続けると痛みがでるようですので、
来シーズンのゴルフまでには、
痛みの出ない腰に回復させちゃいましょう
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m
---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ(整体札幌HP、携帯HP)
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354
★肩の硬さ、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、 ★
★当院にお任せ!全力でサポートします ★
こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。
先週の土曜日は、月1回の子供整体の日でした。
今回は全部で8名の子供たちの施術を行いました。
その中でも、本日は
肩の高さの違う肩こりな女の子の症例を紹介します。
札幌市西区 子供整体(肩こり) 小5女子
この子は、
(本人)肩こりをよくしたい、
(母さん)右肩が上がっているのが気になる、
ということで来院されました。
施術前の体の状態は、
・肩を回すとゴリゴリ音がなる
・肩を回すのが重い
・首を上にして天井を見上げると首の後ろに痛みが出る
といった状態でした。
施術では、まずは肩こりをターゲットにして、
肩と首と腕をしっかり緩めていきました。
その後、立ってもらうと
まだ少し肩の位置のズレが残っていたので、
そちらの矯正を行いました。
ただ、この矯正は、
本人一人でもできるものなので、
自分で治せることを体験してもらい、
自己メンテナンスとして家に帰ってもやれる
という気持ちになってもらいました。
施術後、肩も首も軽くなり、
肩の位置も整ったということで、
親子で喜んでおられました。
よかったですね
最近では、小学生でもこのような症状の子も多く、
・枕を使って寝ている
・勉強のときの姿勢が悪い
・本や漫画を読むときの姿勢が悪い
といったようなところが、
原因になっていることがとても多いのですが、
この子の場合、
高い枕で寝ているのが怪しいとのことでした。
最後には、枕の調整方法もお伝えしたので、
来月はすっかり肩こりがなくなってればいいなと
期待しています
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m
---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ(整体札幌HP、携帯HP)
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354
★子供整体、ひざ痛、股関節痛、五十肩なら、 ★
★当院にお任せ!全力でサポートします ★

こんばんわ

からだリセット整体院さっぽろの国西です。
先日、患者さんから
「大浜都かぼちゃ」という札幌手稲で作られ、
東京の料亭で使われるという、
1つ1000円前後のかぼちゃをいただきました

レンジでチンしてしかまだ食べてませんが、
いろいろ工夫してみたいと思います


いつもありがとうございます

では、本日の症例です。
札幌西区 肩こり 40代男性
この方は、以前から腰痛、首痛で来院されていたのですが、
そちらの症状が治まり、
現在は月に2度のメンテナンス来院をされています。
※体を動かす仕事をされているので、
メンテナンスとして月に2度こられます。
首痛がひどかったころは、
肩をかなり念入りに施術していました。
しかし、メンテナンスに入ってからは、
・調子の悪いところ
・そこと関連しているところ
・バランスを崩しているところ
を中心に施術するため、最近では、
肩は動作チェックをして硬ければ緩める、
という程度でした。
本日も、少し硬いな・・・、程度だったので、
30秒ほど緩めるとすぐにだらーん、
とバンザイできるようになっていました。
以前から肩こりがつらかったという話は
直接本人からは聞いてはいなかったのですが
(忘れてしまっていたかもしれないですが)、
「そういえば、ここにきてから肩がこらなくなったんですよ。
以前は肩が張ってきた時も
つらくてつらくてしょうがなかったんですが・・・

とのことでした。
よかったですね


実は当院、「何年も肩がこってつらい・・・」
といった慢性の肩こりが
良くなるという話はとても多かったりします。
おそらく、
・枕などの生活習慣の改善
・首や肩の自己療法
・施術の方向性
が、うまくかみ合うことで、
肩こりがなくなっていくのだと思います。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。


---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ(整体札幌HP、携帯HP)
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354
★肩こり、ひざ痛、股関節痛、五十肩なら、 ★
★当院にお任せ!全力でサポートします ★

こんにちは

からだリセット整体院さっぽろの国西です。
ここ最近、連日の差し入れラッシュで
ウハウハ状態が続いています

おとといは、牛乳サブレを1袋いただき、
昨日と今日のおやつにさせていただきました。
ありがとうございます

では、本日の症例です。
札幌西区 慢性肩こり 50代女性
この方は、慢性的な肩こりで、
つねに湿布を貼っての生活で、
ドラッグストアでまとめ買いしていたそうです。
当院には、
当初はぎっくり腰で来られたのですが、
肩こりがひどいということで、
そちらも施術していました。
腰がよくなってからは、
月に2回のペースで来院されていました。
本人は肩こりを本気で治そうと
思っていたわけではなかったようで、
ただ、施術を受ければ楽になるから続けていたそうです。
すると、かれこれ1年以上
メンテナンスに来られているのですが、
・以前五十肩をして上がらなくなってた
肩がしっかり上がるようになった
・自分で肩をもななくなった
・お風呂に入ると肩こりが楽になるので、
お風呂に入る習慣が身についた
といったような変化が出てきて、
さらに本日、
「そういえば先生、最近は肩がこらないのが当たり前になってたんです。
湿布もここ最近はまったく貼ろうとも思わないほどで

という報告をいただきました。
よかったですね

「年も年だから、体質なんて変わらないと思ってました。
あらためて今日思ったのですが、すごいことですね。」
と帰り際まで、
根本的に体が変わってきたことを
喜んでおられました

慢性的な肩こりは、
悪い習慣をやめて良い習慣を少し始めるだけで、
良くなっていく人はとても多いです

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。


---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ(整体札幌HP、携帯HP)
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354
★慢性肩こり、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、 ★
★当院にお任せ!全力でサポートします ★

こんにちは

からだリセット整体院さっぽろの国西です。
昨日も差し入れをいただきました

ありがとうございます

手稲の「札幌すいか」と
スイス旅行のお土産(チョコレート)です。
チョコレートは日本にはない激甘でしたが、
気が付けば完食していました

すいかは元気な時に
持って帰って食べたいと思います。
では、本日の症例です。
札幌西区 頭痛 30代女性
この方は、頭痛になりやすく、
多いときは月に4,5回頭痛になっていたそうです。
また、頭痛になっても薬が効かないことが多く、
どうにかならないかと悩んでいたようです。
そんなときに当院のブログを見て、
ダメモトで来院したとのことでした。
来院初日も頭痛薬を飲んできて、
中程度の痛みがでている状態でした。
見てみると、
首の動きが極端に悪く、
痛みは出ていないものの
左右45度ずつしか首を回せない状態でした。
そこで、首のゆがみを整え、
動きを回復させる施術を初めに行いました。
首の動きがよくなってきたところで、
「今、頭痛が治まってる!」
とおっしゃられていたので、
一度座ってみてもらいました。
すると、まだ耳の後ろに少し痛みはあるものの、
大分楽になったとのことでした。
まだ少し痛いとのことでしたので、
再度仰向けになっていただき、
頭蓋骨の調整を行いました。
さらに首が緩んだ感覚が出たので、
座って確認してもらったところ、
かなり頭がスッキリしたとのことでした。
よかったですね


施術3回目の本日、
まだ痛みが出る日もあるそうですが、
そんなときは薬を飲むと完全に痛みが取れるようになった、
とのことでした

この調子で、薬を飲まなくても
頭痛が出ない状態まで回復させましょう

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。


---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ(整体札幌HP、携帯HP)
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354
★頭痛、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、 ★
★当院にお任せ!全力でサポートします ★

こんばんわ

からだリセット整体院さっぽろの国西です。
昨日は、自家製の梅ジュースをいただきました。
疲労回復にいいよ、ということで、
暑かった昨日は2粒いただきました。
甘酸っぱくておいしかったです

では、本日の症例です。
札幌西区 左肩の痛み 50代女性
この方は、月1回のメンテナンスに来られている方なのですが、
今朝起きた時から、左の肩に引っかかるような痛みがでた
とのことでした。
ここ最近忙しかったのと、
寝る前におかしな姿勢でテレビをみていたのが、
わるかったのかも・・・、と自分なりに原因を自覚されていました。
触ってみると、
左側の肩、背中、腕に緊張が偏っており、
たしかにいつもと違う緊張が体に入っているようでした。
動作してもらうと、
・バンザイで左肩に痛みが出る
・肩を回すと左が重い感じがする
といった症状でしたので、
まずは腕の緊張からとっていきました。
腕の後に肩と背中を緩めようと思っていたのですが、
腕を緩めただけで、肩と背中が緩み、
動作時の痛み、重さも解消されたようでした。
「あれ?痛くない

と、かなりあっけなく痛みが取れたため、
本人も「いつもながら、不思議ね」
とおっしゃられていました。
よかったですね

メンテナンスに来られている方に共通しているのは、
多少痛みがでてもすぐに取れる、
ということです。
やはり、定期的に緩めておくというのは、
今回のような一定の効果があるように思います。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。


---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ(整体札幌HP、携帯HP)
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354
★肩の痛み、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、 ★
★当院にお任せ!全力でサポートします ★
からだリセット整体...
- O脚矯正
- X脚矯正
- おしりの痛み
- お尻の痛み
- かかとの痛み
- ぎっくら腰
- ぎっくり腰
- じんましん
- すねの痛み
- のどの痛み
- ばね指
- ひざの痛み
- ひざ痛
- ふくらはぎの痛み
- へバーデン結節
- りゅうまち
- アキレス腱の痛み
- ウエストサイズダウン
- オスグッド
- ゴルフ整体
- シンスプリント
- ストレートネック
- スネの痛み
- スポーツ整体
- ソケイ部の痛み
- テニス肘
- 不眠
- 五十肩
- 交通事故の後遺症
- 体のメンテナンス
- 体の柔軟性UP
- 便秘
- 全身の痛み
- 冷え性
- 四十肩
- 土踏まずの痛み
- 坐骨神経痛
- 多汗症
- 太もものシビレ
- 太ももの痛み
- 太ももの裏の痛み
- 妊婦整体
- 姿勢矯正
- 子供整体
- 寝違え
- 小顔矯正
- 尾てい骨の痛み
- 尾てい骨痛
- 慢性肩こり
- 慢性腰痛
- 成長痛
- 手に力が入らない
- 手のこわばり
- 手のシビレ
- 手の甲の痛み
- 手指の痛み
- 手首の痛み
- 捻挫の後遺症
- 捻挫の痛み
- 札幌整体
- 猫背矯正
- 生理痛
- 眼精疲労
- 筋肉疲労
- 耳鳴り
- 肉離れ
- 肋骨の痛み
- 肘のシビレ
- 肘の痛み
- 股関節痛
- 肩こり
- 肩の痛み
- 肩甲骨の痛み
- 背中のハリ
- 背中の痛み
- 脊柱管狭窄症
- 腕のしびれ
- 腕のだるさ
- 腕のシビレ
- 腕の痛み
- 腰椎ヘルニア
- 腰痛
- 腱鞘炎
- 膝の痛み
- 膝痛
- 自己メンテナンス
- 自己療法
- 足の甲の痛み
- 足の疲れ
- 足の痛み
- 足裏の痛み
- 足首の痛み
- 頚椎ヘルニア
- 頭痛
- 頸椎ヘルニア
- 顎関節症
- 首こり
- 首の痛み
- 首痛
- 骨盤矯正