札幌の整体 症例ブログ

札幌整体「からだリセット整体院さっぽろ」での日々の症例です。腰痛・ぎっくり腰・五十肩・肩こり・股関節痛・膝痛などさまざまな箇所の痛みに対する施術結果の記録です。※琴似・発寒・八軒エリアの整体院です。※掲載している症例は個人の例であり、成果を保証するものではありません。

2012年11月

(札幌西区 膝痛)レントゲンで異常がない膝の痛み・・・

present121129_1

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先日、徒歩で通っているなら寒いでしょ、
ということで患者さんから
マフラーと手袋をいただきました

今使っているものと日替わりで
使わせていただきます。
ありがとうございます

では、本日の症例です。

札幌西区 膝痛 40代男性
この方は、以前はできていた「正座」が
膝の痛みのためにできなくなった・・・、ということで来院されました。

正座以外にも
・長い時間歩いていると膝に痛みがでる時がある
・長い時間椅子に座ってから立ち上がる時に膝が痛い
といった症状もあったそうです。

病院でレントゲンをとっても異常はなく、
安静にして様子を見てみてください、
ということだったそうですが、
一向に良くなる気配がなかったそうです。

見てみると、
・膝のねじれがある
・太ももの付け根の張りが大きい
・アキレス腱が硬くなっている
といったところが痛みに関係してそうでした。

ということで、それらを改善するように
施術を行いました。
結果、施術直後は少しハリがある程度で
全く痛みなく正座ができるようにまでなりました。

ただし、1週間後に行った施術前のチェックで、
痛みが8割程度戻った状態でしたので、
1週間に1回のペースで施術を続けることにしました。

施術を重ねるうちに、
施術前の状態が徐々に改善されていき、
初めての施術からちょうど一か月たった本日、
ついに施術前のチェックで、
両ひざの痛みを感じることなく
正座することができたようでした。

よかったですね

この状態がキープできるように、
今回お伝えした自己療法を
適度に続けていただければと思います。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

ひざ痛、股関節痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌北区 腰痛)座った姿勢から立ち上がるのが急につらくなった・・・

kekkonshiki121126

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

昨日は横浜にて、
無事に結婚式に出席することができました

シンプルだけど、
感動的な結婚式でした

では、本日の症例です。

札幌北区 腰痛 60代女性
この方は、
「3日前から急に立ったり座ったりするときに腰が痛くなり、
 徐々に痛みが増えてきて・・・」
というお電話をいただき、
11月中旬に急きょ来院されました。

初めは、
・座ると立ち上がるのに両手を膝に置いて、
 「ヨッコラショ」といってプルプルしながら立ち上がる
・寝返りできない
・仰向けになるまでに激痛が出る
といった状態でした。

ただし、一度立ってしまうと、
歩くのはそれほど苦痛ではないようで、
寝るよりも歩いているほうが楽とのことでした。

骨盤のゆがみ方からも、
腹部が緩まないとよくなりそうになかったので、
骨盤周りを中心の施術を、
座った状態と横向きに寝た状態で行いました。

施術を繰り返すたびに、
痛みなく動かせる動作の種類が増えていきました。

3日続けて施術を行ったのですが、
3日目の施術前の段階で、
立ったり座ったりはずいぶん楽になったようでした。

その後は、週に1~2回のペースに間隔をあけ、
・寝返りのときに小さく痛む
・じーっとしているときに重だるい状態
といったような軽い症状を、
施術していきました。

本日は6回目の施術を行いましたが、
施術後には自分の限界まで腰を
そらせるようになっていました。

よかったですね

あとは、さらに施術間隔をひろげても
問題がなければOKだと思います


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

腰痛、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 こども整体)姿勢が変わると表情も変わる?

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

明日は午後から、
大学時代の友人の結婚式に出席するために
またまた東京へ行ってきます

新郎新婦をみるのも楽しみですが、
久々に会う友人たちもいるので、
それも楽しみです

日曜日には戻ってくるので、
来週の月曜日は通常通り営業いたします。

では、本日の症例です。

札幌西区 こども整体 中2男子
この子は、普段から姿勢が悪く、
お母さん、ご本人ともにとても気になるということで、
10月(先月)の子供整体のときに初来院されました。

初めて来られたときは、
挨拶する時こちらに目を合わすこともできず、
うつむき加減で背中を丸めて部屋に入ってこられました。

会話をするときもあまりこちらを見れず、
また、表情もすこしこわばっていました。
しかし、姿勢をよくしたいという思いは感じられました。

状態は、
・首が前に出ている
・両肩が前に巻き込む形になっている
・骨盤が後ろに倒れている
といった状態でした。

また、仰向けになってもらうと、
体の中心ラインから首だけがずれているという状態でした。

これらをお母さんと一緒に確認し、
そこを改善していきましょう、ということになりました。

施術では、
・骨盤を整える
・首と肩周りの緊張を緩める
といったことを行うことで、
楽に良い姿勢をキープできるようになったようでした。

ただし、姿勢矯正は自宅での過ごし方改善&自己メンテが
必須になってくるので、施術時間の多くはそちらに費やし、
初回の施術を終了としました。

そして、今月の子供整体の際(2回目)、
入ってきた時点で、
・挨拶のさい、こちらをしっかり見てできている
・表情が柔らかい
・話しているとき、笑顔も見られた
といったように、表情やしぐさの面で、
大きく変化していました。

お母さんも、
歩いているときの姿勢がとっても良くなった、
と喜んでおられました。

よかったですね

ここまで大きく表情が変わった子は初めて見ましたが、
姿勢の変化で心の状態が
変化することはよくあることです

まあ、2回目で緊張が取れていたということも
あるとは思いますが。。。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

こども整体、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌手稲区 頭痛)自律神経に問題あり、という診断を受けてから・・・

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

昨日は午前営業だったので、
午後~は、札幌での整体勉強会に出席してきました

整体仲間の頑張っている話を聞くと、
もっともっと自分も!という気持ちになります

※明日23日(金)は祝日ですが、通常通り営業いたします。

では、本日の症例です。

札幌手稲区 頭痛 60代女性
この方は、朝から晩まで頭痛が続き、
夜も眠れず不安になっている、、、ということで
来院されました。

話を聞いてみると、
初めは軽い症状だったはずが、
病院に行って「自律神経に問題あり」と説明され、
その時期からどんどん痛みが強くなってきたとのことでした。

見てみると、
首から頭にかけての筋肉ががちがちで、
後頭部がもわっと熱を持っていました。

そこで、当院で行ったことは次の2つです。
1.首、腕、肩を緩め、頭蓋骨のゆがみを矯正。
2.今は自律神経が乱れているかもしれないけど、
  かならず落ち着くということをいろいろな例を交えて説明。

初回施術後は後頭部の熱感は残っていましたが、
2回目以降は熱感は消え、
また頭痛も全体から部分へ、
「もわっと」から「弱いピリピリ」へ変化していきました。

そのような施術を週に1回のペースで続け、
本日は6回目の施術でしたが、頭痛はずいぶん軽くなり、
夜も眠れるようになり、顔色もよくなってきたと
家族にも言われるようになったとのことでした。

よかったですね

本日の帰り際、ここへきて一番良かったのは、
「自分の自律神経は壊れておらず、
一時的に調子が悪いだけだと、気づかせてもらったことだった」
と、おっしゃられていました

この方は、思い込んだらなかなか
不安から離れられないタイプのようでしたので、
初回施術時から、そこから解放されることが
頭痛回復への近道だと思い、
「機能自体は壊れていないんだ、大丈夫なんだ」ということを
いろんなコトバでお伝えさせていただいていました。

ちなみに、飲んでいる薬も主治医の方と相談しながら、
徐々に減らすことに成功しているそうです。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

頭痛、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 肩の痛み)袖に腕を通すときに肩が痛い・・・

こんにちわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先日、出口王仁三郎さん作の焼き物「耀盌(ようわん)」
を生で見る機会に恵まれました

出口王仁三郎さんは、
大本教という新興宗教の教祖の一人、
という大変怪しい人物だというのは知っていましたが、
あんなにキラキラした作品を残しているとは・・・

芸術品には本当に疎いのですが、
そんな私でもビンビン伝わってくるものを
感じることができました。

一度見ただけですが、
一生大事にできる記憶の宝物になると思います

ありがとうございました

では、本日の症例です。

札幌西区 肩の痛み 40代男性
この方は、
・左手で右肩をさわったとき
・上着の袖に腕を通すとき
に左肩に痛みが出るということで来院されました。

そのうちよくなるだろうということで、
我慢していたそうですが、
痛みの大きさが徐々に大きくなってきたそうです。

みてみると、
・腕の付け根の外側の筋肉が硬い
・腕の付け根の内側の筋肉が硬い
・首を上に向けても肩に痛みが出る
といった状態でした。

ということで、左腕、首を緩める施術を
中心に行い、それでも肩の痛みは残っていたため、
最後は肋骨周りを緩め、
正しい動きをつけてあげることで痛みが抜けたようでした。

初回から施術後には痛みがほとんどない状態まで回復するのですが、
次に来られるまでに痛みが半分くらい戻っていました。

しかし、確実に回復されて、
昨日6回目の施術前の時点で、
痛みがほとんどない状態にまで回復されました。

よかったですね


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

肩の痛み、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 肩の硬さ)来院当初は仰向けでバンザイしても90度と少ししか動かなかった・・

hon121120_1hon121120_2

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先日、仙道の先生おすすめ本「煉丹修養法」を購入しました
漢文+訳付(旧仮名遣い)の本で少し難しいですが、
ゆっくりじっくり読んでいます。

仙道に興味のある方は、
読み終わったらお貸しいたしますので、
言ってくださいね。

久々のマニアック本紹介でした。

では、本日の症例です。

札幌市西区 肩の柔軟性UP 50代男性
この方は、当初はゴルフ時の腰痛をよくしたいということで
来院されたのですが、体のねじり動作や肩の動きがとても硬く、
それらもよくしたほうがゴルフの結果につながるということで、
そちらに対しても施術を行っていました。

その中でも今回は肩の硬さについての症例です。

はじめは、仰向けでバンザイしてみると、
目の高さ(90度)より少し上までしか腕があがらず、
「これが普通なんだよね~・・・」
と苦笑いされていました。

肩に対しては、

・肩甲骨の動きを改善させる
・上腕の緊張をとる
・前腕の緊張をとる

といった施術を中心に行いました。

特に肩甲骨の動きが悪く、
はじめのうちは周りの肋骨も緩める必要がありました。

ただし、8月から1か月に1~2回のペースで通っていただいたことで、
徐々に動きがよくなり、今ではバンザイをすると、
あと少しで床に手が付くところまで柔らかくなりました。

ご本人も「ここまで柔らかくなるとは!?」
と喜ばれていました。

よかったですね

腰はまだ立ち続けると痛みがでるようですので、
来シーズンのゴルフまでには、
痛みの出ない腰に回復させちゃいましょう


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

肩の硬さ、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 尾てい骨痛)産後6か月で普通に座ることができないほど尾骨が痛い・・・

present121115_1present121115_2

present121115_4present121115_3

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先週は、誕生日だったということで、
いろいろとプレゼントをいただきました

また、メールや電話などでも
わざわざお祝いしていただき、
とても元気が出ました

ほんとうにありがとうございます

もっともっと勉強して、
今以上に皆さんのお役にたてるように
なりたいと思います

では、本日の症例です。

札幌西区 尾てい骨痛 20代女性
この方は、産後6か月たった時点で、
急に椅子に座ると尾てい骨に痛みが出るようになった、
ということで来院されました。

来院の前日には、うつ伏せでねるだけで、
激痛が走ったそうです。

当院では、ベッドに腰掛けてもらった時点で、
はじめは痛かったようで左半分お尻を浮かして座っておられました。

みたところ、
・骨盤のゆがみ
・腹部の緊張
に原因がありそうだったので、
ベッドに腰を掛けた状態で、骨盤を整える施術を行っていきました。

整ってくるにつれ、
左半分に徐々に体重をかけれるようになり、
初日の施術後は少し痛みがあるものの、
左右両方のおしりに体重を乗せて座れるようになりました。

さらに、うつぶせでの痛みをとり、
1回目の施術は終了としました。

1週間後、2回目の施術に来られた時には、
いい状態がキープできていました。

ただし、
・お尻を徐々にまえにずらして浅く座ると痛い
・状態を後ろにそらすと痛い
といった痛みがあったため、
2回目はそちらの痛みを中心に施術しました。

初回と同様、骨盤が大きく関係していたので、
骨盤周りを緩めながら、
正しい動きに戻していきました。

そして本日(3回目)、
施術前の段階で、よほど状態を後ろにそらさない限り、
尾骨に痛みが出ることはないようでした。

よかったですね

今回の症例はとても理想的に
回復していったものです。

尾骨痛は、
平均的には、もう少し時間がかかってしまいます。
もちろん、様々な条件にもよりますが・・・。

今回、早く回復できたのは、
・家で自己療法をしっかり、でも適当にやっていただいた
・特に激しい仕事をされていたわけではなかった
・若さ
・施術者の腕が上達してきている(笑)
といったところが要因だと思います。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌手稲区 股関節痛)つま先立ちでしか階段をのぼれなかった

houtyou121114

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

8月から自分の中で続いている、
「なるべく自炊」キャンペーン。

それなりに自炊が続いていることもあり、
10年間使い続けたギザギザの切れにくい包丁も潮時ということもあり、
自分へのご褒美を久々にあげようということもあり、
また、患者さんから↑のブランドの包丁を薦められたということもあり、
ちょっと良い包丁を購入しました。

切れ味が鋭すぎて、
まだ慣れてないため恐る恐る切ってますが、
ストンっと切れる感触はかなり快適です。

これでしばらくまた
自炊を続けられそうです。

では、本日の症例です。

札幌手稲区 股関節痛 50代女性
この方は、歌謡教室の友人の紹介で来院されました。

当院に来られる前までは、
手術でしか対処できないと思っていたそうですが、
「一度みてもらったら?」
ということで、少しでも痛みがなくなれば、
とのおもいで来られたそうです。

痛みはかなり強いようで、
階段はもちろん、平らな道でも
少し坂になっていると激痛で
なかなか進めないという話でした。

通院され始めたころは、
かなりソフトな施術を中心に
股関節、太もも、膝、足首を緩め、
徐々に動きを広げていく施術に移っていきました。

しばらくは、
施術の直後はいつも階段をすたすた歩かれるのですが、
家に帰ると痛みが出てくる、
ということを繰り返していました。
しかし、ここ最近ようやく落ち着いてきたようです。

もう通い始めて半年近くになるのですが、
当初、地下鉄の階段は、
つま先立ちでしか登れなかったのが、
今ではしっかり足の裏をつけて、
のぼりおりができるようになっているとのことでした。

よかったですね

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌手稲区 耳鳴り)キーンという音が夜中、気になって眠れない。

present121109

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先週いただいた差し入れ達です。
大福堂のどら焼き、
初めて食べたのですが、
しっとりもっちりで、もう一度食べたくなりました

琴似にも店舗があるようなので、
来週にもさっそくいってみようと思います

ありがとうございました

では、本日の症例です。

札幌手稲区 耳鳴り 50代女性
この方は、当院に通っている友人から、
「とにかく行ってみれば変わるから」
と言われ、10月の初めに連絡をいただきました。

病院では、鬱の薬を処方され、
「耳鳴りとは一生の付き合いです。
 これ以上ひどくならないように努力しましょう。」
とアドバイスを受け、
ややショックを受けた後に当院へ来られました。

そのためか、当院の初回の問診では、
「まあ、治らないとは思いますが、
 少しでも良くなれば・・・と思ってます。」
と、かなり控えめでした。

見たところ、
・猫背
・首と肩が硬い
・腕も張っている
・頭蓋骨が少しずれている
といったところが気になったので、施術は、
・骨盤矯正
・首の周りを緩める
・腕を緩める
・頭蓋骨矯正
を中心に行いました。

首や肩がおおきく緩む感覚もあり、
変化が出そうな予感はあったのですが、
初回の施術後は、すこーし耳鳴りが減った、
といった程度でした。

しかし、辛抱強く通っていただいた結果、
昨日14回目の施術を終えた段階で、
「先生!耳鳴りに関しては信じられないくらい良くなってます。
 夜静かな時に耳鳴りを気にすることもなくなり、
 ぐっすり眠れるようになったのが一番うれしいです
とのことでした。

よかったですね

耳鳴りに関しては、
当院でも確信をもってよくなります、
といえる症状ではありませんが、
比較的多くの方がよくなられるようです。

耳鳴りで悩んでいて、
どこに行っても、何をやってもよくならない、
といったような方は、
当院で何かしらの変化が出るかとは思いますので、
一度相談ください


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

耳鳴り、ひざ痛、股関節痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 ぎっくり腰)日曜日にギクッとなり、座った姿勢や寝返りがつらい・・・

kansou121106

こんばんわ
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

昨日、かわいらしい感想をいただきました
お兄ちゃんの施術に付き添いで来ていて、
待っているときに書いてくれていたようです

ありがとね~

では、本日の症例です。

札幌西区 ぎっくり腰 50代男性
この方はご近所で2か月~3か月に
1回のペースで来院されていて次回の施術は
まだ先の予定だったのですが、
今朝電話があり、急きょ来院されました。

日曜日に漬物をつける作業をやって
立ち上がった時にギクッとなり、
・座った状態でいると腰が痛くなる
・座った状態から立ち上がる時に腰が痛い
・寝返りを打つときに痛い
といったように、「同じ姿勢」と「体勢を変える動き」で
痛みが出るようでした。

ぎっくり腰の程度で言うと中程度。

施術をしながらわかった痛みの原因は、
・骨盤のゆがみ
・左腹部の緊張
でした。

そこを緩めてゆっくり動かしていくと、
徐々に初めにあった痛みが小さくなっていったようでした。

施術後の会計の時には、
「あ、軽くなってるわ」
とおっしゃって帰られました

よかったですね

ここ最近、ぎっくり腰での来院が
増えてます(しかもなぜか遠方の方が多い・・・) 。

最近、とても冷えてきているので、
特におなかを冷やさないように気を付けましょう


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
一人ひとりにあった施術を提供する全く新しいタイプの整体院
からだリセット整体院さっぽろ
整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

ぎっくり腰、ひざ痛、股関節痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします     ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

記事検索
QRコード
QRコード
プロフィール

からだリセット整体...

タグクラウド
  • ライブドアブログ