札幌の整体 症例ブログ

札幌整体「からだリセット整体院さっぽろ」での日々の症例です。腰痛・ぎっくり腰・五十肩・肩こり・股関節痛・膝痛などさまざまな箇所の痛みに対する施術結果の記録です。※琴似・発寒・八軒エリアの整体院です。※掲載している症例は個人の例であり、成果を保証するものではありません。

2011年05月

(札幌手稲区 頚椎ヘルニア)ブロック注射がイヤで・・・

present110531

こんばんは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

お酒作りの仕事をしている患者さんから、
かぼちゃ焼酎をいただきました

手稲山の土で育ったかぼちゃを使って
小樽で作られたもののようです

ゆっくり味わって飲みたいと思います

みなさん、本当にいつもありがとうございます~

では、本日の症例です。

札幌手稲区 頚椎ヘルニア 50代男性
この方は、肩の後ろから腕にかけて、重く痛い感覚が出て、
病院にいったところ頚椎ヘルニアと診断されたそうです。

薬が効かなかったら、
ブロック注射打つからいつでもおいで!
といわれ、薬は全く効かなかったけれども
注射はイヤだったそうで、
病院にはいかずに、
ダメ元で当院へこられたそうです

見てみると、
・じっとしていると肩甲骨が重い感じがする
・上を向くと腕から手首にかけてシビれる
・左右に首を向けると腕に痛みがでる
といった状態でした。

「頚椎ヘルニア」と診断されても、
通常の筋肉を緩める施術だけで症状が軽くなることが多いため、
いつもは負担の少ない通常施術から入ります。
この方の場合も、通常施術から入ったのですが、
ほとんど手ごたえが無かったため、
ヘルニア用の施術に切り替えました。

痛みは少し残ったようでしたが、
施術前に比べずいぶん症状が改善されたようでした。


そして本日2回目の施術だったのですが、
施術前の段階で前回の施術後より回復しており、
さらに施術後にはまったく痛みのない状態にまで
回復されました。

よかったですね

「注射打たなくてよかったー。
アドバイスどおり枕変えたのもよかったかもね
とおっしゃって帰られました。

そう、この方も「低反発枕」で寝ていたそうです・・・。
やっぱり低反発枕は合わない人が多いですね。

低反発枕で寝ていて、
首・肩が痛い人は少しの間やめてみるのもありかもです。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

頚椎ヘルニア、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 腰痛)この頃姿勢がよくなったとほめられた!

kekkonnshiki110528

こんばんは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先週の土曜日営業後、後輩の結婚式に行ってきました。
とてもほのぼのとした良い結婚式でした

では、本日の症例です。

札幌西区 腰痛 40代女性
この方は、妹さんのご紹介で来院されました。
近頃、ずーっと腰痛でいつも腰を曲げている状態で、
旦那さんからは姿勢をいつも注意されていたそうです。

来院されたときは、
痛みが大きかったようで、
背中をまんまるに丸めていました。

3回目までは痛みをとる施術をメインに行いましたが、
4回目からは背骨にそった筋肉を緩め、
姿勢矯正中心の施術を行いました。

痛みが取れてきたあたりで、
背筋はすでに伸びてきてはいたのですが、
4回目の施術と自己療法で、
本日5回目の施術前の段階には、
「普通に姿勢が良い人」になっていました

そして、
「主人に姿勢をほめられたのよ!
 『最近、お前姿勢いいんじゃない?』って
と、本人もとてもうれしそうでした

よかったですね


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

腰痛、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 腰痛)痛みが治まるまでの時間が早くなった!

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

今日は、これから後輩の結婚式に出席するために円山へ。。
ということで、、急いでブログ更新・・・。

では、本日の症例です。

札幌西区 腰痛 50代女性
この方は、1日3時間、週6日の肉体労働をされていて、
慢性的な腰痛を抱えて来院されました。

これまで、マッサージでほぐしてこられたそうですが、
根本的に変えたいということで、
意を決して当院へこられました。

この方の腰痛のタイプは、
ずーっといたいわけではなく、
長い間歩いたり、
長い間立っていたり、
仕事後にリラックスしているときに
強い痛みを感じるそうです。

みてみると、腹部とソケイ部の緊張が大きかったため、
そちらを優しく緩めていきました。

施術後、もともと痛いわけではなかったので、
変化はわかりにくかったのですが、
次にこられたときにとても喜んでいただけました。

「なんで、そんなところ施術するの?ってはじめは思ったけど、
ずいぶん楽になったわ。」

とのことでした。
また、痛みが出ても前ほどの強い痛みでなく、
弱い痛みに変化したとのことでした。

よかったですね


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

腰痛、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌手稲区 坐骨神経痛)夜眠れるようになった!

こんばんは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先日、患者さんからパイレーツオブカリビアンの1~3の
ブルーレイをお借りしました。
3シリーズをようやく見終えたので、
公開中の「4」を見に行く準備が整いました

では、本日の症例です。

札幌手稲区 坐骨神経痛 60代女性
この方は、毎日3時間だけ肉体労働をされていて、
・仕事後
・夜寝ているとき
に太ももの裏が痛くなる、
ということで来院されました。

腰も痛かったようですが、
痛みを伴う太もものハリ(夜に何度も目が覚めるほど)
を何とかしたかったそうです。

ただ、いくつか治療院をまわっても一向によくならなかったそうで、
はじめは、「今回もまた同じだろうなぁ」
というややネガティブな気持ちだったそうです。

初回の施術では、
膝を曲げないと仰向けになれない状態でした。
そこから、太ももやおしり、その他関連部位を
ゆっくりゆるめていくことで、徐々に太ももを伸ばすことが
できるようになりましたが、なかなかのハリでした。

特に足の付け根とアキレス腱がはっており、
そこを緩めることで、
すーっと楽に足が伸ばせるようになったようでした。

施術後、立ちあがってもらうと、
約1年ぶりくらいにすっと立てたそうで、
「うわーっ」と、とても喜んでおられました。

よかったですね

本日5回目の施術だったのですが、
「夜起きなくなったのが、なによりもうれしいね
とおっしゃられていました。

仕事後の痛みがまだ残っているようなので、
そちらもなくなるようにリセットしてしまいましょう


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

坐骨神経痛、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌手稲区 頚椎ヘルニア)寝てるだけで腕がダルい・・・

cd110526

こんばんは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

先日、ヘミシンクより効くという評判(少なくとも値段は安い)の
「Insight」を買ってみました
CDを聞いているだけで左脳と右脳の両方が同時に
活性化して、ストレスが除去されるそうです。
2日続けて朝一番で聞いてみましたが、
聞いた後2~3時間は視界がクリアになる気がします

では、本日の症例です。

札幌手稲区 頚椎ヘルニア 50代女性
この方は、腱鞘炎や股関節痛、腰痛など
たくさんの症状を抱えて来院されました。

症状の中でも特に頚椎ヘルニアからくる痛みとシビレを
早く何とかしたいとのことでした。

シビレの頻度はそれほど多くは無かったようですが、
痛みは仰向けで寝るだけで
肩甲骨と首の付け根にでるようでした。

そこで、初めは枕やクッションで
痛みをなるべく感じないように首や肩の位置を調整して
施術を行いました。

みてみると、
肩甲骨の痛みは、ヘルニア以外の部分からきているようで、
鎖骨周りや腕、ワキをゆるめることでかなり軽減しました。

シビレはヘルニアからきている可能性が高く、
お医者さんから「ヘルニアです」といわれた首の位置を
軽く触れただけで「ビンッ」とシビレが走っていました。

初回の施術ではシビレは取れ切れなかったのですが、
3回目(本日)の施術後には、かなり変化がでたようでした。

施術後、
「うーん、どちらかというと腰を何とかしたいねぇ」
と初めと話が変わってしまうくらい、
首はよくなったようでした

よかったですね

腰は次回しっかりやります


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

頚椎ヘルニア、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---


(札幌西区 ふくらはぎの痛み)歩くとふくらはぎがダルくなる・・・

hon110525

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

今、患者さんからお借りしている漫画を読んでます。。
おそらく自分では買わなかったであろう物ですが、
意外と楽しんでます

ありがとうございます

では、本日の症例です。

札幌西区 ふくらはぎの痛み 30代男性
この方は、1分ほど歩くとふくらはぎがだるくなり、
自分で少し押すと痛みの出る部分がある、
ということで来院されました。

「これは中々とれないよ!」
と、変なところに自信満々でした

見てみると、骨盤の歪みも少々ありましたが、
なによりも足首(アキレス腱)がとても硬くなっていました。

骨盤矯正後、
アキレス腱を緩め、足首の関節のゆがみを整えると、
あっさりふくらはぎのだるさが出なくなり、
さらに、ふくらはぎを押しても痛みが出ませんでした。

「あれ?おっかしいなー」
といいながら、やや強めにふくらはぎを
押しているようだったので、
やりすぎないか心配でしたが、
それでも痛みはでなかったそうです。

よかったですね

「何年ぶりか柔らかく歩けるようになった!」
ととてもうれしそうでした

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

ふくらはぎの痛み、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 寝違え)自己療法で2日目にはほぼOKに!

こんばんは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

今週末、後輩の結婚式ですが、
シャツをクリーニングに出すのを忘れていました・・・。
明日出して土曜日の午前中に仕上がるところを探さなくては

では、本日の症例です。

札幌西区 寝違え 50代女性
この方は、今朝寝違えになったということで、
急遽来院されました

酔っ払ってうつ伏せで寝て、
そのまま朝までキープしてしまうと必ず寝違えるらしく、
今回もそれをやってしまい首がまわらなくなったそうです。

見てみると、
右にはほとんど動かなかったのですが、
左には45度くらいまでは動かすことができました。

そこで、まずは左側に動くように、
左に回すことを阻害している筋肉の緊張を緩めました。

左の可動が上がったところで、
右側に向いてもらうと、
30度ほど右に首を回すことができるようになりました。

その時点で、すでに喜んでいただけていたのですが、
まだまだ改善の余地があったので施術を続けました。

今度は首の前側の筋肉を中心に緩めた後、
右側の首の後ろを緩めると、
60度程度まで首を回すことができるようになりました。

1回目の施術は最後に自己療法を伝授して
終了としました。

そして次の日に2回目の施術にこられたのですが、
施術前の段階でほぼ可動いっぱいまでまわせるようになっていました

寝る前に自己療法をやって寝たら、
朝起きたら動くようになっていたそうです。

よかったですね

もしも寝違えた方は、まずは痛いほうの鎖骨の下を
温めてから寝るようにしてみてください。
これがこの方にお伝えした自己療法です。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

寝違え、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 シンスプリント)駆け足でスネの内側が痛い

hana110523

こんばんは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

お店までの道のりに、
あまりにきれいにチューリップが植えられてあったので、
つい写真にとってしまいました

では、本日の症例です。

札幌西区 シンスプリント 10代女性
この方は、バスケットボールをされていて、
練習の初めのほうや、
じーっと立っているときにスネ内側に痛みがでる、
ということで来院されました。

今週の水曜日から大会が始まるらしく、
それに向けて少しでも良くできたらということでした。

※2年生にもかかわらずレギュラーメンバだそうです

状態を確認するために、
まずは院内で軽くはしってもらいました。
すると、本当に軽く走っているだけにもかかわらず、
痛みが出ることを確認しました。

また、自分でスネ部分を軽く押しても痛いとのことでした。

左右の足の痛みに差があったことから
歪みがあるとは思っていましたが、
実際に仰向けになってもらうと、
「く」の字に体が歪んでいました・・・。
※お母さんにも確認してもらって驚かれていました

施術は、骨盤矯正後に太ももと膝下回りの小さなゆがみを矯正し、
足首をしっかり緩めました。

そうすることで、
・院内を走ったときの痛みがなくなった
・指で軽く押しても痛くなくなった
・仰向けで寝てもまっすぐになった
といったような変化が見られました。

よかったですね

最後に
・試合の間にできるメンテナンス方法
・自宅でできるからだのメンテナンス方法
をお伝えし、施術は終了としました。

ぜひ、試合で100%の力を
発揮していただきたいと思います


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

シンスプリント、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 ぎっくり腰)イスに座ることもできなかったが・・・

こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

暖かくなり始めると、
冬の疲れがどっとでるのか、
仕事が忙しくなるのか、
ぎっくり腰のような急性の症状のかたが多く見えられます

ということで、本日の症例も
昨日に引き続きぎっくり腰です。

札幌西区 ぎっくり腰 30代男性
この方は、よく腰痛にはなっていたそうですが、
先週の月曜日に強い痛みがでて、いったんおさまったけれども、
また今週の月曜日に強い痛みがでたということで来院されました。

イスに座ることもできなかったため、
初検票も立った状態で壁にもたれながら書くのが精一杯のようでした。

太もも~おしり・腰・腹部にいたるまで、
すべてガチガチの状態でしたので、
立った状態で順番に緩めていきました。

そうすることで、座ることができるようになったため、
家での過ごし方をお伝えし、
その日の施術は終了しました。

次の日、普通に歩いて院内に入ってこられました

まだ、痛みはあるとのことでしたが、
前屈して45度くらいまでは曲げられるようになっていました。

また、仰向けで夜眠れたということでしたので、
2日目は仰向けでの施術も行いました。

2日目の施術後は、
自分の限界まで前屈できるようになっていました。
残った違和感は、太ももの裏が張っている程度でした。

そして本日3日目、
まったく普通の人と同じような施術を行いました。
首のハリと過去の捻挫の後遺症の施術も行えました。


腰に関しては、ほぼ元の状態まで回復できたようでした。

よかったですね

ぎっくり腰は、程度にもよりますが、
だいたい3日連続で通っていただければ、
普通の生活に戻ることができます。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

ぎっくり腰、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

(札幌西区 ぎっくり腰)看病疲れからぎっくり腰に・・・

こんばんは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。

明日の午後は子供整体(高校生以下1000円)です。
今回はすでに予約が埋まってしまいました

次回6月18日(土)の予約はまだ空きがございますので、
子供整体を希望される方は、お早めにご連絡を・・・

では、本日の症例です。

札幌西区 ぎっくり腰 70代女性
この方は、10年以上旦那さんの看病をされていて、
このゴールデンウィーク中についにギクっときたそうです。

背中を伸ばして歩くことも、
逆に腰をぐっとかがめることも痛くてできない状態で
来院されました。

1歩進むのに2秒くらいかけて歩かないと、
腰にヒビくらしく、ゆっくりゆっくり入ってこられました

初めは痛みが大きいため、
仰向けにはなれませんでした。
そこで、初めの2回は
本人が一番楽な「立った姿勢」と「すわった姿勢」で施術を
行いました。

ぎっくり腰特有の筋肉の緊張が入っていたので、
そこを中心に緩めていきました。

初回の施術後で、少し背筋が伸び始め、
3回目の施術後には、少し重だるい感じがのこってはいましたが、
普通に歩いて生活できるところまで回復されました。

そして本日7回目の施術前では、
すでに腰の痛みはほぼ気にならない状態にまでなり、
肩コリのほうが辛そうでした

また、
「はじめは、このまま歩けなくなったらどうしよう、
ととても不安だったけど、昨日はバスで一人で病院までいけました
とのことでした。

よかったですね

痛みもなくなってきたので、
これからはぎっくり腰になりにくい体に変えていきましょう


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン ←よろしければ、ポチッとお願いしますm(_"_)m

---
「押さない・揉まない・叩かない」全く新しいタイプの整体を提供する
からだリセット整体院さっぽろ整体札幌HP携帯HP
札幌市西区発寒5条3丁目1-19 ラグーサ1F
011-213-7354

ぎっくり腰、股関節痛、ひざ痛、五十肩なら、      ★
★当院にお任せ!全力でサポートします      ★

当院のツイッター、フォローはこちらから!
---

記事検索
QRコード
QRコード
プロフィール

からだリセット整体...

タグクラウド
  • ライブドアブログ