こんにちは
からだリセット整体院さっぽろの国西です。
最近のiPhoneの当りアプリはEvernoteですね。
いまさらかもしれないですが・・・。
でもほんとに使えます!!
備忘録やtodoリスト、
整体施術記録、やりたいことリストなんかとして、
使ってるのですが、
時間が経てば経つほど
価値が出てくる気がします
ほんとオススメです!
では、本日の症例です。
札幌西区 膝下のシビレ 50代男性
この方は、
マンションの管理人をされていて、
日々雑用で座っている時間が少ないそうです。
これまでは疲れがたまってきたときだけ、
膝から足先にかけてシビレが出ていたそうですが、
ここ最近は、ずーっとしびれるようになったそうです。
病院で腰のレントゲンをとって、
ヘルニアではないことは分かったのですが、
治療としては、湿布を出されて終わったそうで、
症状はほとんど改善しなかったそうです。
見てみると、
・外重心
・膝下のO脚
・足首(アキレス腱)がねじれている
・猫背
といったあたりに問題がありそうでした。
まずは戻りやすい足首のネジレを矯正し、
そうすることで、O脚も少し改善、
さらにシビレも少し改善したようでした。
さらに、O脚自体の施術を行うことで、
膝下のシビレは2割程度にまで小さくなったそうです。
「あー、これだと普通に仕事できるわー
」
と院内を歩き回りながら言っていました。
よかったですね

足のシビレは、よく腰のヘルニアが
原因で発生することもあるようですが、
足自体でシビレを出していることも良くあります。
足の筋肉を緩めるために、
この方には自己療法として、
「足湯」をオススメしました。
冷え性も持っているということなので、
いろいろ良い変化がでるといいですね。
#猫背、外重心は根本原因だと思うので、
#時間をかけて改善していくといいと思います。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

からだリセット整体院さっぽろの国西です。
最近のiPhoneの当りアプリはEvernoteですね。
いまさらかもしれないですが・・・。
でもほんとに使えます!!
備忘録やtodoリスト、
整体施術記録、やりたいことリストなんかとして、
使ってるのですが、
時間が経てば経つほど
価値が出てくる気がします

ほんとオススメです!
では、本日の症例です。
札幌西区 膝下のシビレ 50代男性
この方は、
マンションの管理人をされていて、
日々雑用で座っている時間が少ないそうです。
これまでは疲れがたまってきたときだけ、
膝から足先にかけてシビレが出ていたそうですが、
ここ最近は、ずーっとしびれるようになったそうです。
病院で腰のレントゲンをとって、
ヘルニアではないことは分かったのですが、
治療としては、湿布を出されて終わったそうで、
症状はほとんど改善しなかったそうです。
見てみると、
・外重心
・膝下のO脚
・足首(アキレス腱)がねじれている
・猫背
といったあたりに問題がありそうでした。
まずは戻りやすい足首のネジレを矯正し、
そうすることで、O脚も少し改善、
さらにシビレも少し改善したようでした。
さらに、O脚自体の施術を行うことで、
膝下のシビレは2割程度にまで小さくなったそうです。
「あー、これだと普通に仕事できるわー

と院内を歩き回りながら言っていました。
よかったですね


足のシビレは、よく腰のヘルニアが
原因で発生することもあるようですが、
足自体でシビレを出していることも良くあります。
足の筋肉を緩めるために、
この方には自己療法として、
「足湯」をオススメしました。
冷え性も持っているということなので、
いろいろ良い変化がでるといいですね。
#猫背、外重心は根本原因だと思うので、
#時間をかけて改善していくといいと思います。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

